不思議な物体発見

今日は快晴。現場日和でした。

昼の休憩時にパチリ。

dsc04542.JPG (上品な屋根です)

おーい!難所が残ってるぞー。

dsc04539.JPG (軒と袖が交わる所)

 この部分は案外ヤッカイな部分。特に一文字瓦の時は甍職人にとって見せ場の一つとなります。納めてきましたが写真取るのを忘れてきましたのでまた後日公開します。

見ての通り至るところに糸を張りめぐらしてます。 この屋根は直線美が生命線とも言え決して油断ができません。
『仕事してるー』って感じです(^^)b

この家の真ん中には電柱が立ってます。
(大黒柱とも言います)
直径30センチという柱を目の当たりにすると多分誰でもしがみつくでしょう。
代表して・・・

dsc04547.JPG (2号登場)

こら~!やりすぎや!!
相変わらず期待に応える2号でした (^^;)

今日は変わった屋根を発見しました。

dsc04544.JPGdsc04545.JPG (何だ~??)

棟に何かいます。
素材は瓦だと思いますがこういうのは”足袋人”も初めて見ました。
絵柄は宝珠かな。雨が漏らず風で飛ばなければ(なおかつ美しければ)こういうのも『アリ』だと思います。
しかしコヤツの上と裏側はどうなってんだー???
(非常に気になります)

明日偵察するのが楽しみです(^^)/

シェアする

フォローする

コメント

  1. 瓦人 より:

    これは間違いなく宝珠ですね。鬼瓦的存在?
    向こうから垂直に棟がぶつかってきてるのかな?
    裏鬼的役割なのか・・・?検証お願いします。

    それにしてもなんとも優美な甍・・・。
    あの技術の結晶の一文字は、こんな風にその威力を発揮するんですね。
    水糸だらけの神経を使う屋根・・・残りの工程、風が強くならないことを
    お祈りしてま~す!!

  2. チーフ より:

    (゛ `-´)/ コラッ!!
    現場に木登りお猿さんは立ち入り禁止ですよ!!

    でも、笑ってしまいましたww

    登りたくなりますよね、あの柱は!!

  3. 瓦人さん ちゃんと検証してきました。
    びっくりしました。でも感動しました♪
    一文字は合端台で時間をかけて合わしているから取り付けだしたら早いです。
    あと一日で完工です。

  4. チ、チーフ!!!
    予想通りのお叱り・・・ありがとうございます^^;
    このお猿さんは日本語が通じるのでちゃんと説教しときました。
    でもやっぱり足袋人も登りたくて仕方ありません。
    なるべくあの電柱を見ないようにします^0^/