
高松市内で屋根修理~古民家の雨漏りを止める~写真は相当端折りました
こちらは高松市内の古民家改修現場です 現状は空き家ながらこの先で生まれ変わる予定だとのこと 某店舗になるそうですが… その前に雨漏...
こちらは高松市内の古民家改修現場です 現状は空き家ながらこの先で生まれ変わる予定だとのこと 某店舗になるそうですが… その前に雨漏...
こちらは三豊市高瀬町内の雨漏り修繕依頼現場です 大きなご自宅に施工されている既存瓦は釉薬瓦 地域的にいぶし瓦の多いエリアですが… ...
こちらは善通寺市内の屋根修繕依頼現場です ぽっかりと空いた棟巴(むねともえ)の中 向こう側の景色さえもが見えてしまう状況でした ここ...
こちらは三豊市内の屋根改修現場です 写真右側(赤囲い)の二階建てをこの度解体することとなり… 平屋の取り合い部の修繕依頼をうけました ...
こちらは三豊市高瀬町内の屋根修繕依頼現場です 現在お客様は関西圏在住 ここが空き家というわけではありませんが… 家の諸々管理を当社...
こちらは当社の地元・三豊市三野町内の雨漏り修繕依頼現場です 今回は玄関での雨漏りとのこと 過去には… その他の箇所を修理するのに呼...
こちらは三豊市山本町内の屋根修繕依頼現場です お客様:『鬼瓦一個だけやけど直してもらえるんやろか?』 足袋人:『通常業務で対応できますの...
こちらは観音寺市内の屋根修繕依頼現場です はるか向こうに何となく見えていますが…鬼瓦が落下しそうな状態 よくぞココで止まってくれましたね...
こちらは先日のひとコマですが… 食事会に行った先での夜桜です 週末ごとに予定が入っており 昼間のお花見を諦めていたところまさかのシチュエ...
昨日の日曜日のこと… 午後から某会合に出席してきました 会場だったホテルの窓からはお花見気分も多少味わえました 150名近くの参加...
こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼です この隙間… 見えますか? あいにくのピンボケ写真なのが残念ですが… 柱の下に入り込ん...
こちらは三豊市豊中町内の谷入替依頼現場です 谷の片側が【いぶし瓦】でもう一方が【釉薬瓦】 あるようで… あまりないかも?! こちらは...
朝までには雨もやむだろうと思っていた本日の空模様ですが… 意外や意外の雨天に悩まされた一日となりました 今日の予定は明日にスライド 外...
こちらは三豊市財田町内の雨漏り修繕依頼現場です 現場調査時は雨天の日でしたのでよく見えましたね 雨漏り箇所が広範囲になった時は葺き...