足袋人レター by 甍屋

香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります

フォローする

  • 現場日記
  • イベント
  • 新作瓦
  • 古瓦
  • 足袋人の仲間
  • 本日の一品
  • その他

三豊市内で屋根メンテナンス~鳥獣被害対策もやってます~ハンバーグ&抹茶パフェ

2025/4/23 現場日記, 本日の一品

こちらは三豊市内の屋根メンテナンス依頼現場です カメラワークが悪くて分かりづらいですが… 母屋(もや)と軒天(のきてん)との間に隙間がで...

記事を読む

三豊市豊中町内で屋根修理~小工事から始まり谷入替工事へ

2025/4/22 現場日記

こちらは三豊市豊中町内の屋根修繕依頼現場です 立派な納屋の屋根ですが… 矢印のその先にあるのが↓↓↓ この状態 地上からよくぞ見つ...

記事を読む

高松市内で屋根修理~古民家の雨漏りを止める~写真は相当端折りました

2025/4/21 現場日記

こちらは高松市内の古民家改修現場です 現状は空き家ながらこの先で生まれ変わる予定だとのこと 某店舗になるそうですが… その前に雨漏...

記事を読む

三豊市高瀬町内で雨漏り修理~原因は厄介な位置~無事に雨漏り止まりました~気まぐれイタリアン・ランチ

2025/4/18 現場日記, 本日の一品

こちらは三豊市高瀬町内の雨漏り修繕依頼現場です 大きなご自宅に施工されている既存瓦は釉薬瓦 地域的にいぶし瓦の多いエリアですが… ...

記事を読む

善通寺市内の屋根修理~たかが補修・されど補修~早めのメンテナンスを心がけましょう

2025/4/17 現場日記, イベント, 本日の一品

こちらは善通寺市内の屋根修繕依頼現場です ぽっかりと空いた棟巴(むねともえ)の中 向こう側の景色さえもが見えてしまう状況でした ここ...

記事を読む

三豊市内で屋根改修~硬く頑丈な激レア瓦との再会~想い出が甦る

2025/4/16 現場日記, 古瓦

こちらは三豊市内の屋根改修現場です 写真右側(赤囲い)の二階建てをこの度解体することとなり… 平屋の取り合い部の修繕依頼をうけました ...

記事を読む

三豊市高瀬町内で屋根修理~強風被害のようでした~空き家物件の管理も承っております

2025/4/15 現場日記

こちらは三豊市高瀬町内の屋根修繕依頼現場です 現在お客様は関西圏在住 ここが空き家というわけではありませんが… 家の諸々管理を当社...

記事を読む

三豊市三野町内で雨漏り修理~瓦のズレが主な原因~谷入替も同時修理~仲間との想い出

2025/4/14 現場日記, その他

こちらは当社の地元・三豊市三野町内の雨漏り修繕依頼現場です 今回は玄関での雨漏りとのこと 過去には… その他の箇所を修理するのに呼...

記事を読む

三豊市山本町内で屋根修理~即座に対応・その場で直す~お土産付きの修理旅

2025/4/10 現場日記, 本日の一品

こちらは三豊市山本町内の屋根修繕依頼現場です お客様:『鬼瓦一個だけやけど直してもらえるんやろか?』 足袋人:『通常業務で対応できますの...

記事を読む

観音寺市内で屋根修理~鬼瓦落下寸前注意報~早めのメンテナンスを心がけましょう

2025/4/9 現場日記

こちらは観音寺市内の屋根修繕依頼現場です はるか向こうに何となく見えていますが…鬼瓦が落下しそうな状態 よくぞココで止まってくれましたね...

記事を読む

夜桜を見ながら食事~まだまだ知らないお店がいっぱい~老舗店の柏餅が美味すぎる件

2025/4/8 イベント, 本日の一品

こちらは先日のひとコマですが… 食事会に行った先での夜桜です 週末ごとに予定が入っており 昼間のお花見を諦めていたところまさかのシチュエ...

記事を読む

平日以上に忙しい日曜日~和装の会合~ゲストはアーティストでした

2025/4/7 イベント, 本日の一品, その他

昨日の日曜日のこと… 午後から某会合に出席してきました 会場だったホテルの窓からはお花見気分も多少味わえました 150名近くの参加...

記事を読む

仲多度郡多度津町内で屋根修理~鳥が入る絶好の隙間~屋根の隅々まで気を抜かず

2025/4/4 現場日記

こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼です この隙間… 見えますか? あいにくのピンボケ写真なのが残念ですが… 柱の下に入り込ん...

記事を読む

三豊市豊中町内で谷入替修理~梅雨までに早めの対策を~お初のお店であんパンゲット

2025/4/3 現場日記

こちらは三豊市豊中町内の谷入替依頼現場です 谷の片側が【いぶし瓦】でもう一方が【釉薬瓦】 あるようで… あまりないかも?! こちらは...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

プロフィール

- 足袋人(たびびと) -
地下足袋をこよなく愛する瓦葺き職人・・・通称・足袋人。讃岐の屋根に〝瓦〟という名の華を咲かすことを職業とする。スタッフの〝足袋人’s〟と共に技能向上を目指し日々切磋琢磨しています。屋根瓦への拘りとともに時には瓦をアートととらえインテリア・オブジェとしての境地も切り拓く。 毎日の出来事を気楽に綴ります。

カテゴリー

  • 現場日記 (3,959)
  • イベント (512)
  • 新作瓦 (211)
  • 古瓦 (211)
  • 足袋人の仲間 (219)
  • 本日の一品 (854)
  • その他 (638)

アーカイブ

最新記事

新しく見える屋根の雨漏り修理~原因探しが重要です~押しのランチ&スイーツtime
2025/7/18 金曜日
観音寺市内で屋根修理~谷からの雨漏りでした~さすがに覚えた顔と名前
2025/7/17 木曜日
県内某所で新築現場~瓦施工前の段取りを開始~お昼は中華そば&焼きめし(デジャヴな組み合わせ)
2025/7/16 水曜日

Facebook

Facebook page

リンク

  • ㈱甍屋HP
  • ㈱甍屋フェイスブックページ
  • 甍屋ホームページ
© 足袋人レター by 甍屋.
  • 現場日記
  • イベント
  • 新作瓦
  • 古瓦
  • 足袋人の仲間
  • 本日の一品
  • その他