瓦の里に生まれ育って

甍屋は香川県の西の方に位置します。
この辺りは昔から瓦葺き職人も多くもちろん生産工場 つまり窯元さんも少なからず存在しました。

今ではともに減少傾向にあるのは仕方のないことか・・・。
寂しい限りである。

ここ三豊市三野町にいたっては歴史的価値のある物も発見されてます。

dsc00055.JPG (産廃処分場みたいですが)

違います。

dsc00019.JPGdsc00021.JPG (これは・・・)

窯跡です。地名をとり宗吉窯跡と呼ばれてます。
以前一般公開の時に撮影しました。

dscn0712.JPGdsc00061.JPG

詳細はこちらをどうぞ。

dsc00018.JPG

三野町は【かわらの里】である。
足袋人瓦葺き職人としてこの歴史を守っていきたいと思います(^^)/

シェアする

フォローする

コメント

  1. 瓦人 より:

    パチパチパチパチ♪感動しました。
    瓦業界の‘教育委員長’襲名おめでとうございます。
    運命とは、素晴らしいですね☆

  2. ゆきこ より:

    昨日は大事な事務員さんを、早くから連れ出してしまって申し訳ありません~。
    ラーメン美味しかったです♪
    今度、体調のいい時にぜひご一緒しましょう~。

    昨日は午後から仕事だったのでゆっくり見えなかったんですが、、
    ミニミニサイズの瓦の鉢がすっごく可愛くて、、
    あと、植物を入れてた小さなつぶつぶ?も。
    土じゃなくても植物が育ってることにビックリ!
    またイロイロ教えて下さい!

  3. 瓦人さん。
    教育委員長とはまた大袈裟な^^;
    なれるものならなりたい地位ではあるけど!
    町内全ての建物は景観法に基づき和瓦を使用すること!!
    とか言ってみたいです。
    談合で捕まってたりして・・・^-^/

  4. ゆきこさん。
    甍屋事務員・・・いつでも拉致してください^0^
    あのお店美味しかったですか?
    他にもおすすめしたいお店があるのでまた事務員に言っておきますね。
    また気軽に遊びにいらしてください♪