雨漏りに関するQ&A

三豊市内の雨漏り修繕依頼現場です道中狭い道のりながら敷地内には十二分な駐車スペースあり
これがあるのとないのとでは大違いです

今回の雨漏り位置は屋根の下が土間だったので簡単に目視で確認できました

さて。。。

今からの写真で妄想を膨らませ目にした同業者様・建設業者様がいらっしゃいましたら質問させてください

どこがおかしいでしょうか?

修理方法を考えてみてください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

陸棟があって
谷があって
入母屋にも見える屋根

回答がこの後出てきますので想定する答えがまだの方は前の写真に戻ってもう一度直し方のイメージをしてみてください

おかしい
何かがおかしい

板金で全部覆い隠すのも一つの手段として有効かも知れませんがこの屋根はそもそものカタチに問題があり入母屋造りのまま納めるにしても隅棟を新たに作ってやらないと今のままの屋根形状では何度葺き直しても無理なのだと気付くはずです

漏っている箇所が多かったのと現状の仕上がりの不細工さもあったのでこの際思い切ってカタチを変えてしまいました
寄棟(よせむね)屋根に

屋根同士がぶつかるところでは通常谷だったり隅棟ができます
それらををつくってやることによって問題点も解消できたはずなのですが元々の屋根はきっと大工と瓦屋の間で打ち合わせもせずに何となく建ててしまった失敗の典型
負の産物だと想像します

随分とスッキリした屋根にイメージチェンジ


リーズナブルな修理方法で雨漏りも防ぐことができる回答を導き出せました

施工力・判断力・想像力など色々と駆使してこそ職人
当社へのご依頼ありがとうございます

シェアする

フォローする