こちらは三豊市豊中町内の雨漏り修繕依頼現場です
築年数を聞くとまだ20数年とそれほど古くはないお宅です
古くなくても漏る時は漏る
天災であったり人災であったりその原因は様々ですが…
困った方々が居る分 我々の出番が増えるというポジションにいるため築年数関係なく全てを任務と受け止めどのお宅でも誠実対応を心がけています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
銅製の谷板に穴を発見しました
ここから雨水が浸入して雨漏りをしたと考えるが普通です
しかし…
室内で実施した調査では全く別の位置で雨漏りをしていました
大体 上記写真のスケールの先端あたりでしょうか
お客様にはその辺りの状況説明をし広範囲で瓦を剥いで確認することで合意
いざ着工となりました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
谷に空いた穴から雨水が浸入
そこから下葺材の表面を雨水が流れ結果的にもっと軒先に近い位置で漏水
これで間違いありませんでした
瓦寸法に合わせて横方向に打っている桟木が写真に写っていますが…
その桟木の留め付け釘が垂木から外れていたのが原因のようです母屋(もや)の上で垂木を継いでいるのが写真で確認できます
ちょうどその位置から留め付け釘が垂木を外していました
ほんのちょっとのことでも雨水は正直ですねそれだけでも雨漏りを引き起こすのです
原因が分かれば再発しないように工夫をしながらあとは直すのみ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下地を触った箇所には防水用の改質アスファルトルーフィング二重に貼り増し
垂木を外さないように新たな桟木を設置
打ちかえる桟木はもちろん防腐処理品で水抜き加工がされている木材を使用します
地伏せ面を葺き戻した後は谷板もステンレス製に交換
以上でこちらお宅の雨漏り修理も無事に完成です
一口に雨漏りといえど…
今回のように雨水の侵入位置と漏水位置に違いあるとその修理道中では色々と考えさせられることもありあらためて勉強をする良い機会に巡り合えたと思えます
単純原因な雨漏りから困難極める雨漏りまで対応しておりますのでお困りの方はお気軽にお問い合わせくださいませ
ではまた明日です。。。