朝までには雨もやむだろうと思っていた本日の空模様ですが…
意外や意外の雨天に悩まされた一日となりました
今日の予定は明日にスライド
外仕事はこれがあるので段取りもコロコロ変更になりがちです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気が付けばもう4月
世間では新年度・新学期などと俄か慌ただしい話が聞こえてきます
所用で足袋人’s長女と昨夜に会う機会がありそこでも昨日あった入社式の話題に…
今年度は新卒と中途入社を含んで34名が入社したそうです
人手不足に悩む建設業界とはえらい違いです
どの業界においても若手は金のたまごでありきちんとした育成制度ありきでその企業の未来が明るくなるものだと捉えています
昼間に出会った20代の塗装工(個人事業主)さんもその辺のことを色々と考えているそうで…
塗装工:『法人化しようか迷っています』
足袋人:『自分のタイミングですればよい 但し雇用する自信がないならやめておきなさい』
悩める若者
年相応に悩みはあるみたいです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて…
先日の休日に行ってきた創作料理のお店の紹介をしておきます
場所は県内の東の方
暖簾が掛かってはいますが普通に走行していたらまず気づかないでしょうねぇ
古民家を直して今年2月より営業しているそうです
ランチメニューはこんな感じ↓↓↓
メインは肉か魚の選択となります
前菜は優しい味付け
大根餅とやらを初めて食しましたが絶品でした
新じゃがのポタージュ
店主さんとお話しましたが…
出身は県内の西の方とのこと
(足袋人と同じということで同郷愛が一気に高まる)
『また寄りますね 頑張ってください』
帰り際に看板を見つけました
こりゃ見つけるのもなかなかハードル高し
隠れ家的なところも魅力の一つと言えるかもしれませんね
ではでは。。。