観音寺市内で屋根修理~鬼瓦落下寸前注意報~早めのメンテナンスを心がけましょう

こちらは観音寺市内の屋根修繕依頼現場です 
はるか向こうに何となく見えていますが…鬼瓦が落下しそうな状態

よくぞココで止まってくれましたね
下まで落ちていれば下屋根の粉砕は免れないところでした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

留め付け線である銅線の劣化が今回の原因

陸棟を一部 剝がして直していきます
はい 元通りになりました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

海の近くの住宅では塩害で銅線が切れたというお宅も多々あり当社でも過去に幾度となく同様修理を経験済みです

普段屋根の上を見上げる習慣がない方が大半だとは思いますが…
専門業者に一度点検を依頼してみるのもいいでしょう

当社でも通常運転で点検業務をやっております
気になる方はお気軽にお問い合わせください

ではでは。。。

シェアする

フォローする