三豊市三野町内で屋根修理~コーキングがあだとなる雨漏り~雨漏り修理は専門工へ

こちらは当社の地元・三豊市三野町内の雨漏り修繕依頼現場です
普段は使っていない部屋だったとのこと
天井を見る限り 相当な雨漏りです

屋根上を見ると… 
そこはコーキングまみれ

立樋からのオーバーフローに思ってしまいがちですが…
微妙に位置のずれもありました

お客様に確認をすると…
知り合いの建設業者の方がコーキングで固めた帰ったとか

残念ながらそれで直る程 雨漏りが発生するメカニズムは容易いものではありません

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まずはコーキングをカットしながら既存瓦を撤去
四方八方をコーキングで固定したら雨漏りを引き起こすことになる典型のような屋根でした
雨漏り位置も発見
以上が撤去解体作業

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここからが直す作業の始まり始まり
元々は竹野地でしたが新たに野地板を施工

下葺材を貼った後は…
葺き土(ふきつち)を使用せず空葺き(からぶき)で瓦を戻していきます  

土葺きの時代も過去にはありましたが…
今は乾式工法が主流

修理の際も釘留めを採用している当社です
元々の瓦を再使用して範囲限定で雨漏り修理の完成です

お客様曰く…
『少しの工事でホントゴメンね』と

大丈夫です
当社のごくごく標準的なレギュラーの任務ですので

ではでは。。。

シェアする

フォローする