こちらは坂出市内の雨漏り修繕依頼現場です
既存屋根材はセメント瓦
雨漏りしている屋根が二階屋根の片面のみだったため…
瓦葺き替え工事はなく瓦の葺き直し工事で様子を見ることに決定しました
古いセメント瓦につき野地板の雨染みはいたるところで発生中
腐蝕している箇所限定で野地板も交換
下葺き材は…
改質アスファルトルーフィングの二重貼り
万が一瓦の下に雨水が廻っても防水シートで止める考えです
この修理に関しては保証期間は一切設けていませんが…
今のところ同じ内容の修理で再度雨漏りしたという声は聞こえてきません
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
墨出しをしたあとは二ヶ所を釘留めしながらの葺き直し
一気に工事を進めたいところでしたが…
10:00に空調服のバッテリーがお熱を出し止まってしまうというアクシデントが発生
3年前の型式につきそろそろバッテリーの寿命なのかもしれませんね
2025年式最新兵器の買い置きがあるのでそろそろ出番到来のようです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
非常に暑い中ではありましたが…
無事に葺き直し工事も完成しました
作業中に空調服がパタッと停止してしまうと本当に心が折れます
現場の皆さんは最低でも2着
保険で3着常備がいいですよ
ではでは。。。