こちらは県内某所の雨漏り修繕依頼現場です
実は塗装工事をしたばかりということでしたが…
その次の雨天時から雨漏りをしだしたそうです
確かに見た目は綺麗ですね
とてもセメント瓦には見えません
一瞬釉薬瓦と見間違えるほどの屋根でした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
隙間という隙間に塗料が入り込み 密着しすぎていたとしか思えません
一旦剥ぎ 隙間の塗料を切ることでおそらく雨漏りも止まると考えられましたが…
念のために下葺材を施工することでお客様と合意
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あとは既存瓦をそのまま葺き戻し
修理前後で全く見た目の変化はありませんがこれで雨漏り修理の完成です
完成後に何度も雨が降りましたが無事に止まったそうです
最近の雨量は尋常じゃないですからね
雨漏り修理依頼も次から次へとあるわけです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて…
お昼は食堂へ
【牛焼きライス】
初めて食べた時以来ずっとハマっているメニューの一つ
年間10食はこれを食べてる気がします
涼みながら仕事をしないと体力が持たないのでした
ではでは。。。