こちらは丸亀市内の雨漏り修繕依頼現場です
谷板に亀裂が入っていました
この谷で雨漏りしている訳ですが…
谷板金自体が広くしかも変則的形状
増築をした結果このような納まりになったことには理解はします
但し…
修理となれば一筋縄ではいかぬもの
大掛かりになるのは決定でした
壁面に板金が入り込んでいるので壁の貼替もセットでついてきます
高さ違いで二段になった陸谷(ろくだに)
長い板金を設置し壁も貼り替え…復旧時の瓦は元々の桟瓦から万十軒瓦に交換
桟山(さんやま)をしっかりとステンレスビスで固定
アッチへ行きコッチへ行きを繰り返してカタチになりました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは全景です
(after)
この箇所の雨漏り修理がようやく完成したというだけで…
こちらのお宅の屋根修理はまだまだ続きます
新築現場の屋根工事よりも金額が高くなるのは必至
手間暇さえかければ家は長持ちすることを実践しています
ではでは。。。