
地元の手で直していく
新しい年を迎え お得意様方への挨拶回りは勿論のこと現場の方も軽めに開始 こちらは地元三豊市内にある神社の修繕現場氏子さんからのご依...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
新しい年を迎え お得意様方への挨拶回りは勿論のこと現場の方も軽めに開始 こちらは地元三豊市内にある神社の修繕現場氏子さんからのご依...
年の瀬ですね 取引先も全てお休みに入りました しかしながら当社はまだまだ終わりません こちらは某店舗の屋根どう見ても肉屋さんですが(笑...
今年最後の瓦葺き替え現場が無事に完成しました 場所は当社事務所より5分ほどの三豊市内某所 瓦剥ぎ着工が今月17日 当初は余裕を持って完...
以前に屋根工事でお世話になったことのあるOB様宅の倉庫の塗装工事が無事に完成 場所は三豊市内 スレート部分の屋根と壁が綺麗に生まれ変わりま...
丸亀市内の改修現場が無事に完成越境に伴う今回の工事 境界線を逆算しながら軒先をカットして納めました 瓦との割付がうまくいかない部分は板金...
雨が降ったり止んだりと昨日と同じような天候となった本日 雨をかわしながら新築現場が無事に上棟しました 当社にとりましては本年最後とな...
毎日のように雨が降ったり止んだりですがそんな中でも出来る事を選びながら工事を前へ前へ進めていますこちら三豊市内の瓦葺き替え現場もやっと完成で...
年の瀬ももう目の前ですが相変わらず修理現場を追いかけていますこちらは観音寺市内のお宅 太陽風呂の下側で絶賛雨漏りしているとのこと 見れば...
急勾配屋根の瓦葺き替え工事が終了いたしました場所は善通寺市内 一つ峠を越えたら直ぐの隣町なのでこのエリアの仕事も多くあります 思わず計測...
地元・三豊市内にて小面積の瓦葺き替え工事奥に見える平板瓦に合わせるのがベターな選択 こちらが工事前の状態でした 撤去から始まり下地の野地...
年末まで続く雨漏り修理 今回は久々に高松市内での現場となります 変則的に設置された谷に3本の隅棟が絡んできています 2018年だけ...
善通寺市内の瓦葺き替え現場が完成しました 【真上からドローンで撮影】 今回は瓦工事と共に樋交換・一部塗装・板金・外部足場一式 外装工事...
現在三豊市内で工事中の和風住宅・屋根葺き替え現場です 今回は下屋根部分だけという部分葺き替え 長年悩まされた雨漏りへの不安もこれで解消で...
讃岐の屋根の代名詞といえば。。。 装飾された鬼瓦もその一つ 見積依頼があればその屋根への再登板を項目に入れるのは必然 すっきりと...