
雨漏り修理はお早めに
雨漏り現場です。 誰かが直してるとは聞いていましたが・・・ これでは漏りますよね。 ズレたままでの地瓦全数コーキング留め。しかも...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
雨漏り現場です。 誰かが直してるとは聞いていましたが・・・ これでは漏りますよね。 ズレたままでの地瓦全数コーキング留め。しかも...
谷からの雨漏りと電話で聞いていましたが・・・ 『うわっ;』 谷は谷でも壁際の箱谷。 しかもこの状態。 あまりにも長く放置...
『簡単なイメージしかないんやけどな!』 図面を持っている棟梁も困った表情でした。 どれどれ。。。 ・・・・・・・・・・・・・・...
今日は朝から< FM香川>の収録がありました。 防災企画でもあるハンドブックのお手伝い。県内各所で配布されますがご入り用なら甍屋でも手...
先日< 雷が直撃した屋根>の近所で。。。 『えータイミングじゃわ。うちも雨漏りを直したいんやけど屋根屋さん見に来てやー。』 というこ...
大型台風接近中のニュース! こういう話題には超敏感な瓦工事業です。 工事中の現場と共に雨漏り修理を依頼されている現場も気になります;...
屋根の〝点検依頼〟があった現場より。 修理ではなくあくまでも〝点検〟です。 思わず見落としそうになるところでしたが・・・ ...
今日から新しい現場の瓦葺き替え工事を着工しました。 雲ひとつ見えないイイお天気☀ こちらのお客様とのご縁は。。。 ...
昨日落雷に遭った現場へ状況確認に。 直撃だったみたいですね。 数十メートル先まで破片が飛んでいたということ。 途中から大雨になっ...
9月3日上棟の新築現場に打ち合わせに行って来ました。 既に一週間が経過しています。いつもならとっくにルーフィング張りに呼ばれているタイ...
三豊市内の改修現場に行って来ました。 (シート養生済み) 手前にあった古い建物を解体後・・・ ここまでは解体屋さんがやってくれて...
昨日の告知通り。。。本日は遠足♪ ウキウキして前の晩なかなか寝付けなかった子供時代を思い出します。 大人の遠足って何だって?! ...
本当は今日から〝屋根葺き替え〟の着工をする現場がありましたが・・・ 天気予報とにらめっこした結果・・・ 念には念を!で順延。数ヶ月前...
かなり奥深い山中で現場をやっております。 『山の斜面が利用できるねー!』 『ちょっと伐採するかー!』 『コッチもついでにや...