
足袋人in鳥取~三朝温泉カニツアー
先週末のこと… おそらく今シーズン最後となる雪を見に行ってきました 四国でいるとなかなかここまでの雪化粧を目の当たりにすることもなく...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
先週末のこと… おそらく今シーズン最後となる雪を見に行ってきました 四国でいるとなかなかここまでの雪化粧を目の当たりにすることもなく...
本日は早朝より一路高松市内へ 所用を済ませた後は地元・三豊市内で商談 15:00からは現場へ合流でした 予想以上の強風の中 新築現場の...
こちらは先月末に上棟した三豊市内の新築現場です ようやく本日瓦揚げ 朝から15:00過ぎまでひたすら揚げまくった一日仕事でした 総枚...
こちらは三豊市高瀬町内の屋根修繕依頼現場です 前回の記事は右の星マークをクリックすることで確認できます(☆☆☆) 隅棟修理が主工事だった...
こちらは三豊市山本町内の雨漏り修繕依頼現場です 雨漏り位置が陸棟付近ということだけは分かっていましたが… 確かに湿っていますね 雨水の...
今日は午前中の仕事を抜けて県内某所へ 先日友人が購入したばかりのマンションへ到着 一通りの家電を入れた後は… 今現在 彼が住んでいる...
今日は2月29日と言うことで4年に1度しかお目にかからない【うるう年】 よって… 今年は1年が366日あるということです この日(この...
こちらは三豊市高瀬町内の屋根修繕依頼現場です 何かが落ちた形跡があり 屋根瓦の上に見える白い物体の正体は… ↓↓↓ ...
屋根瓦の葺き替え・雨漏り修理・小規模リフォームなどが日常業務の大変を占める当社ですがもちろん新築現場の瓦葺き工事にも呼ばれます 【祝・上棟...
本日は【天皇誕生日】ということで世間一般でいう祭日でした 三連休の方も多いので日中は県外ナンバーの車も多く見かけましたね 現...
今日も朝からぐずついた天気の一日となりましたが… こちらは雨までに間に合いました 三豊市高瀬町内の屋根修繕依頼現場です お客様曰く築8...
今日は朝から雨が降ったり止んだり… 現場泣かせな悩ましい一日でした 週間天気を見ると今週はこんな日が続く予報 できることをできる範囲で...
こちらは三豊市詫間町内の屋根修繕依頼現場です 既存屋根はセメント瓦のS型 最も飛散しやすいケラバ部分の右角瓦が違う瓦と差し替えられていま...
こちらは三豊市豊中町内の屋根修繕依頼現場です今回の業務内容は袖瓦の落下防止措置でした 留め付けのない状態だった既存の袖瓦 不安に感じるお...