
かい~の
超・筋肉痛と闘いながら・・・ 日にち指定の雨漏り点検で〝甍屋事務所〟より遥かかなたの50キロの旅。 怪しい箇所をやっつけて・・・ ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
超・筋肉痛と闘いながら・・・ 日にち指定の雨漏り点検で〝甍屋事務所〟より遥かかなたの50キロの旅。 怪しい箇所をやっつけて・・・ ...
健康診断で・・・ 『うどんの食べ過ぎ!』 と言われたので。 【男子スイーツ部】はやめられまへん。
こんなところにもいぶし花器。 色鮮やかなところにも違和感なく溶け込む柔和な〝いぶし銀〟もアリ↑↑↑ こんな和のシーンには。。。...
【水分だけを摂ると電解質濃度が下がり体内が必要な電解質濃度を維持しようとさらに水分を外に出そうとする】 これ・・・熱中症です。 ここ...
今日は地元・三豊市内の現場4軒を行ったり来たり。。。 慌ただしくも充実した一日でした。 (こちらは木工事完成) 昨日のうちに地直...
【甍屋】とロゴを共有するこの人物は。。。 高知県の市村クンでした。 『写真はアカンて;;』 と言うわりにはなぜかカメラ目線。...
〝二階屋根に樋のない家〟 意匠的にそうしているわけですが。。。 今回は残念でした↓↓ シミ発見です! この部分で下葺き材も破...
『神戸牛が食べたいっ!!』 という千葉県民のリクエストで行って来ました。 『これ ヤバイぜー☆』 確かに。。。 ウマイ...
今日は遠征に行って来ました。 場所は こちら。 はい☆ 〝南国・土佐〟です。 高速道路で行くと〝甍屋〟から現場までは1時間...
雨の一日だったため現在工事中の現場は全てSTOP。 かわりに雨漏りしているお宅をスタッフで手分けして訪問してきました。 雨の日に天井...
取引先建設会社に【超・瓦マニアさん】が入社いたしましてアレやコレやと色んなところで瓦を使用するように注文をうけております。細かい指示はな...
今日は地下足袋を履いたのもわずか30分。一日通じて打ち合わせと下見に費やしました。 日本一狭い都道府県の讃岐路を走るに走った250キロ。 ...
今日から工事途中だった葺き替え現場に戻ってきました。 スタートは〝刻み平〟より。 品板を加減して出寸法を整えています。 新築工...
依然体調が優れませんがパリパリ働いています。 そんな中。。。お手紙が。 (う~ん?) 体調不良で目がおかしくなったのかな? 焦...