足袋人レター by 甍屋

香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります

フォローする

  • 現場日記
  • イベント
  • 新作瓦
  • 古瓦
  • 足袋人の仲間
  • 本日の一品
  • その他

三豊市詫間町内で屋根修理~崩壊した屋根を簡単に直す~禁断症状でたのでカレー曜日

2024/12/3 現場日記

こちらは三豊市詫間町内の屋根修繕依頼です 前回の記事は右の☆マークをクリック→(☆☆☆) 二階の隅木が落下したお宅の続編です 道路沿い...

記事を読む

5年ぶりのお客様感謝祭~お祭り騒ぎな一日でした

2024/12/2 イベント, 本日の一品

先週の土曜日は早朝より取引先様のお客様感謝祭に参加してきました 前日には午後から豪雨あり雹ありの大荒れ天気に見舞われた香川県でした...

記事を読む

三豊市詫間町内で防水工事&塗装工事&板金工事~きっかけは雨漏り修理依頼から

2024/11/29 現場日記

こちらは三豊市詫間町内の防水依頼現場です 前回の記事は右の☆マークをクリック→(☆☆☆) まずは鉄部等の中塗りから 階段に… ...

記事を読む

仲多度郡多度津町内で屋根修理~本葺き瓦から鎬桟まで豊富な屋根材~最後の仕上げは樋工事~いりこそば見参

2024/11/28 現場日記, 本日の一品

こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です 前回の記事は右の☆マークをクリック→(☆☆☆) 屋根下地の修復ができたあとは…...

記事を読む

仲多度郡多度津町内で屋根修理~果てなく続く新たな修理~ほぼ大工仕事

2024/11/27 現場日記

こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です 前回の記事は右の☆マークをクリック→(☆☆☆) 上記写真のライン部分を重点的に留め付け...

記事を読む

三豊市内で屋根修理~生け捕り瓦が不必要になった衝撃の事実~時間つぶしの晩御飯

2024/11/26 現場日記, 本日の一品

こちらは三豊市内某所 この庇屋根(ひさしやね)ですが… 施工されている瓦を一旦全て生け捕り その後に屋根を新たに作り直してから古瓦で再...

記事を読む

大阪市内から業務依頼~現場は三豊市詫間町内です~屋根メンテナンスは定期的に~樋清掃やってます~お初のラーメン屋

2024/11/25 現場日記, 本日の一品

こちらは三豊市詫間町内の屋根メンテナンス依頼現場です ご依頼主は大阪府在住のお客様 生家とのことです ・・・・・・・・・・・・・・・・...

記事を読む

三豊市三野町内で屋根修理~瓦の差し替え工事承ります~新築現場が晴れて上棟

2024/11/23 現場日記, 古瓦

こちらは当社の地元・三豊市三野町内の屋根修繕依頼現場です 玄関の上の屋根には… 豪華な鬼瓦が鎮座 表面に大きな陰影を持たすことによって...

記事を読む

善通寺市内で雨漏り修理~セメント瓦からの漏水~塗料の塗り過ぎはタブー~久しぶりにラジオCM取材

2024/11/22 現場日記, イベント, 足袋人の仲間

こちらは善通寺市内の雨漏り修繕依頼現場です 野地板は雨染みだらけ 写真↑ 赤枠内を葺き直しすることで決定しました ・・・・・・・・...

記事を読む

三豊市某所で雨漏り修理~自治会場の屋根~スタッフがいただいてきた案件です~スープカレーが染みるシーズン

2024/11/21 現場日記, 本日の一品

こちらは三豊市内にある某自治会場 この度 自治会長様より雨漏り修繕依頼をいただきました 以前の記事で天井材が落下していたところです(詳細...

記事を読む

仲多度郡多度津町内で瓦葺き替え~瓦工事が進行中~樋工事の段取りも同時で~焼肉屋さんのカレーライス300g

2024/11/20 現場日記, 本日の一品

こちらは仲多度郡多度津町内の瓦葺き替え現場です 前回の記事は右の☆マークをクリック→(☆☆☆) 下地木工事後は… 瓦工事を着々と進行中...

記事を読む

仲多度郡多度津町内で瓦葺き替え~瓦工事の前に大工工事~下地が大切~初訪問の焼肉屋さん

2024/11/19 現場日記, 本日の一品

こちらは仲多度郡多度津町内の瓦葺き替え現場です 前回の記事は右の☆マークをクリック→(☆☆☆) 瓦工事の前に下地の修正が第一歩です ...

記事を読む

仲多度郡多度津町内で瓦葺き替え現場~瓦剥ぎ終了~お初の讃岐うどん店へ

2024/11/18 現場日記, 本日の一品

こちらは仲多度郡多度津町内の瓦葺き替え現場です 前回の記事は右の☆マークをクリック→(☆☆☆) 既存瓦はセメント瓦でして… ランダムに...

記事を読む

電気自動車が多くなってきた令和時代~200Vの家庭充電設備~馴染みの老舗店が間違いなし

2024/11/16 現場日記, 本日の一品

新たな時代の幕開け的存在? ここ数年で確実に増えつつあるのが電気自動車です 電気自動車(EV)の他にプラグインハイブリッド車(PHE...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

プロフィール

- 足袋人(たびびと) -
地下足袋をこよなく愛する瓦葺き職人・・・通称・足袋人。讃岐の屋根に〝瓦〟という名の華を咲かすことを職業とする。スタッフの〝足袋人’s〟と共に技能向上を目指し日々切磋琢磨しています。屋根瓦への拘りとともに時には瓦をアートととらえインテリア・オブジェとしての境地も切り拓く。 毎日の出来事を気楽に綴ります。

カテゴリー

  • 現場日記 (3,974)
  • イベント (516)
  • 新作瓦 (211)
  • 古瓦 (211)
  • 足袋人の仲間 (219)
  • 本日の一品 (861)
  • その他 (641)

アーカイブ

最新記事

三豊市高瀬町内で屋根修理~板金屋根からの雨漏り~無理な納まりは禁物です
2025/8/29 金曜日
三豊市詫間町内で屋根修理~地伏面からの雨漏りでした~葺き直しだけでも効果あり
2025/8/28 木曜日
丸亀市内で屋根修理~古民家での雨漏り~外国人もノープロブレム~むしろウエルカム
2025/8/27 水曜日

Facebook

Facebook page

リンク

  • ㈱甍屋HP
  • ㈱甍屋フェイスブックページ
  • 甍屋ホームページ
© 足袋人レター by 甍屋.
  • 現場日記
  • イベント
  • 新作瓦
  • 古瓦
  • 足袋人の仲間
  • 本日の一品
  • その他