
直すことより壊す選択
地蔵堂の屋根が台風で壊れたとのことで現調に行ってきましたかなり酷い状況でした 瓦修理だけのレベルではなく屋根下地からのやりかえ 若しくは...
地蔵堂の屋根が台風で壊れたとのことで現調に行ってきましたかなり酷い状況でした 瓦修理だけのレベルではなく屋根下地からのやりかえ 若しくは...
また台風が来ているようです 次の25号は日本海側を通る進路予報だとか ここ最近のは太平洋側ばかりだったのでどんな風雨になるのか想像がつき...
台風の影響が少なからずあった香川県 現場調査をしながら移動中に通過する現場は片っ端から直して行ってます 雨漏り位置発見 簡単に直して欲...
今日から10月 2018年も残すところ三ヶ月となりました 気持ちよく年越しが出来るように少しでも多くの現場と向き合っていこうと思います ...
台風接近のニュースがありますが余りにも遅れてしまっている現場を今日から着工屋根葺き替え工事です 現場は三豊市内で当社の日常活動エリア内 ...
連日のように大阪の業者から屋根修理の助っ人要請が入るここ最近 しかしながら香川県の同業者達もみんな揃ってかなり忙しくしています 台風直撃...
ストップが急遽かかった現場があり そこで初めて気付く世間の三連休 出勤時の交通量も少ないはずですね 当社は普通に三連勤でしたが交代...
微妙な天候が続くここ最近 この先も曇りと雨マークが並ぶのを見ると思い切りよく葺き替え工事の着工が出来ず段取りの変更に次ぐ変更で何とかやり繰...
いつになるかも分からない未来の計画進行中 概算見積をしてから寄付金集め いざ仕事に取り掛かるまでは長い道程 長丁場は根気と体力勝負...
新築をされる前から屋根工事だけは甍屋で!とご指名を頂いていた現場です 住宅に何を求めているのかなど色々をお話を続けながら。。。 また工務...
今日も現場移動の合間に現場確認 【隅からの雨漏り】場所は多度津町 【谷の劣化による雨漏り】こちらは豊中町 当社事務所がある三豊市三野町...
毎日のようにあるのが雨漏り修理現場 当社の業務の中でも最も割合が多い現場仕事となります 大体十件以上のストックがあり新築や瓦葺き替え現場...
三豊市内の現場より 現場加工の手すりに手間取りつつ。。。 工期も随分と遅くなってしまいつつ。。。 墓地周りの土間工事が無事に完成し...
陶器瓦の中でもグレードが高いと言われるS型瓦 グレードが高いというのはそのまんまなのですが単純に金額が高いということです 材料もそう 手...