
商工まつり
今日はお寺の一部葺き替え工事に行って来ました。 長年の雨漏りしていた形跡。 (おお!) まるでムシロのような下地。まい込...
今日はお寺の一部葺き替え工事に行って来ました。 長年の雨漏りしていた形跡。 (おお!) まるでムシロのような下地。まい込...
今日は谷の入れ替えに行ってきました。 またもや銅板からの雨漏りでした。 面倒だけど壁のプリントを一度取り外し谷を入れ直します...
まずは落ち着いてご覧ください。 先日市内で起きた火災現場です。 非常に乾燥してた上に可燃物も多かったらしくこの結...
今日は朝イチから雨でした。・・・が予想通り回復。 次の現場の段取りをしてましたが葺き替え工事中の現場があと一歩のところまできてたので終わら...
所用で神戸に行って来ました。 とんぼ返りでしたが用事は済ませてきました。 (昼食) 匂いに誘われてやってきたのがここでした。...
本日完成しました。 (スモールサイズ) こういう増築屋根の場合は既存の屋根に合わせた鬼瓦・棟積みの選択が無難です。変に色気を出...
今日は新しい現場へ行ってきました。 (先週の状態) シート養生してた屋根です。雨漏りの痕跡をいたるところで発見。 ...
今日は午前中は西の方でいましたが午後からは東へ。 またまた長距離ドライバーと化してきました。 夕方帰り道に国分寺町にある洋菓子屋さんへち...
今日はバラバラで現場に散らばりましたがそれぞれが現場を終わらして最後は大型物件に集結しました。 (あれ?) 大きくない...
午後からは瓦組合の安全パトロールに参加してきました。 足袋人は前回に引き続きチェック係。ありのままをチェックシートに記入します。 ...
近年道路網の発達で県外に行くのもグッと時間短縮できるようになりました。 10年前とは格段の差ですね。 所用で兵庫県へ行って来ました。...
昨日とは一転し好天に恵まれました本日 瓦剥ぎに行って来ました。 夜露に濡れる屋根ですが新しい地下足袋で滑らないように準備も万端です...
本日は予報通りの雨でした。 葺き替え工事の瓦剥ぎの段取りを組んでいましたが一日スライド。このお宅は天井裏にいっぱい物が入ったままということ...
今日は谷の入れ替えに行ってきました。現調に行ったばかりなのに・・・ 『今すぐにでもやってくれ!』 よっぽど我慢できなかったんでしょうねぇ...