足袋人レター by 甍屋

香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります

フォローする

  • 現場日記
  • イベント
  • 新作瓦
  • 古瓦
  • 足袋人の仲間
  • 本日の一品
  • その他

三豊市仁尾町内で屋根修理~OB様宅で鬼瓦がお辞儀~2023年一発目の忘年会はBBQ

2023/11/25 現場日記, イベント, 本日の一品

こちらは三豊市仁尾町内の屋根修繕依頼現場です 超広い敷地に大きなお屋敷 しかも普通の二階建てよりも建ちの高い御母屋が特徴的なお宅です ...

記事を読む

観音寺市内で屋根葺き替え~元は江戸時代の茅葺き屋根~ガルバリウム鋼板でカバー工法

2023/11/23 現場日記

本日は【勤労感謝の日】 働く場所・毎日の仕事があることに感謝をしつつ祭日だということも忘れ通常運転で仕事をしてきました ・・・・・・...

記事を読む

三豊市三野町内で住宅リフォーム中~悪夢を忘れる緊急焼き鳥大会

2023/11/22 現場日記, 本日の一品

こちらは三豊市三野町内の住宅リフォーム現場です 前回の記事は右の星マークをクリックすることで確認できます→(☆☆☆) 昨日は床の下地をや...

記事を読む

年に一度の健康診断~胃カメラ検査が恐怖すぎる~復活してからリフォーム現場参上

2023/11/21 現場日記, イベント, 本日の一品, その他

今日はヤバイ写真からスタートです      ↓↓↓ 気分を害したらごめんなさい 朝から職場の健康診断でした 事務所を出る前にトイ...

記事を読む

バンテリンドームライヴ~名古屋大須で食い倒れツアー~経験を積む人生

2023/11/20 イベント, 本日の一品

先週の金曜日から友人と共に名古屋に遊びに行っていた長女 土曜日・日曜日と引っ切り無しに送られたきた写真より 『おお 大須にいるんだなぁ』...

記事を読む

観音寺市内で屋根葺き替え~元は江戸時代の茅葺き~カバー工法を選択

2023/11/18 現場日記

こちらは観音寺市内の瓦葺き替え現場です 前回の記事は右の星マークをクリックすることで確認できます→☆☆☆ ・・・・・・・・・・・・・・・...

記事を読む

久々の大雨~早々撤退~観音寺市内の雨漏り修理は間に合いました

2023/11/17 現場日記

昨日の夜中から降りだした大雨が今朝も残り今日の現場は早々に断念 その後 一瞬だけ日射しが出た時間帯もありましたが午後からは再びの大雨 潔...

記事を読む

三豊市三野町内で住宅リフォーム~配線モールで見た目スッキリ~迷った時の炒飯餃子セット

2023/11/16 現場日記, 本日の一品

こちらは当社の地元・三豊市三野町の住宅改修現場です 昨日の現場記事(☆☆☆)をUP後… 少々気になった場所があったのでそこに手を入れ...

記事を読む

三豊市三野町内で住宅リフォーム~フロア貼替後の壁クロス一新~この部屋完成~贅沢ランチ

2023/11/15 現場日記

こちらは当社の地元・三豊市三野町の住宅改修現場です 前回の記事は右の星マークをクリックすることで確認できます→☆☆☆ フロアを新しく...

記事を読む

三豊市三野町内で住宅リフォーム~井戸工事~神様のことを考えて~たまにはちゃんぽん

2023/11/14 現場日記, 本日の一品

こちらは当社の地元・三豊市三野町の住宅改修現場です 前回の記事は右の星マークをクリックすることで確認できます→☆☆☆ 先日の井戸祓い...

記事を読む

そろそろ冬支度~打ち合わせはイートインスペース~毛布のような愛犬

2023/11/13 足袋人の仲間, 本日の一品

朝から雨が降ったり止んだりの天候に一気に冬を感じる肌寒さ 季節の変わり目は作業服にも注意が必要です 朝晩寒かろうが作業をしている日中...

記事を読む

上棟式で餅まき~家が建つ噂~満濃池近くの有名店~徳利で運ばれてくるのが通好み

2023/11/11 現場日記, イベント, 本日の一品

こちらは仲多度郡まんのう町内の新築現場です 先週の土曜日が上棟日でして実はその日のうちにルーフィングまで貼っていた現場となります ・・・...

記事を読む

三豊市三野町内で住宅リフォーム~井戸祓い~神様への感謝~魂抜き

2023/11/10 現場日記, イベント

こちらは当社の地元・三豊市三野町の住宅改修現場です 前回の記事は右の星マークをクリックすることで確認できます→☆☆☆ その時の記事では『...

記事を読む

豊中町内で瓦葺き替え完成~一人焼肉~昨日の胃もたれが尾を引いている

2023/11/9 現場日記, 本日の一品

こちらは三豊市豊中町内の瓦葺き替え依頼現場です 前回の記事は右の星マークをクリックすることで確認できます→☆☆☆ 施工途中の記事が...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • Next
  • Last

プロフィール

- 足袋人(たびびと) -
地下足袋をこよなく愛する瓦葺き職人・・・通称・足袋人。讃岐の屋根に〝瓦〟という名の華を咲かすことを職業とする。スタッフの〝足袋人’s〟と共に技能向上を目指し日々切磋琢磨しています。屋根瓦への拘りとともに時には瓦をアートととらえインテリア・オブジェとしての境地も切り拓く。 毎日の出来事を気楽に綴ります。

カテゴリー

  • 現場日記 (3,996)
  • イベント (516)
  • 新作瓦 (211)
  • 古瓦 (211)
  • 足袋人の仲間 (218)
  • 本日の一品 (868)
  • その他 (643)

アーカイブ

最新記事

カフェランチが束の間の息抜き~絶賛進行中の修繕現場はすることが山盛り
2025/10/20 月曜日
坂出市内で屋根修理~谷からの雨漏りでした~業者選びは慎重に
2025/10/17 金曜日
仲多度郡多度津町内で屋根修理~セメント瓦からの雨漏り~葺き直しで屋根の延命
2025/10/14 火曜日

Facebook

Facebook page

リンク

  • ㈱甍屋HP
  • ㈱甍屋フェイスブックページ
  • 甍屋ホームページ
© 足袋人レター by 甍屋.
  • 現場日記
  • イベント
  • 新作瓦
  • 古瓦
  • 足袋人の仲間
  • 本日の一品
  • その他