門つくり
新築? 新築と言われれば新築のように見えてきました あくまでもイメージという図面をもとに柱のサイズからその他諸々を変更しこの先上棟するよ...
新築? 新築と言われれば新築のように見えてきました あくまでもイメージという図面をもとに柱のサイズからその他諸々を変更しこの先上棟するよ...
朝夕の気温差の影響でしょうか 風邪をひいてる方もいるようですね 暦でいう季節感と年度で例える場合とでは四季の切り替わりも分かりづらく明確...
観音寺市大野原町の新築現場・屋根工事が完成しました 使用瓦は陶器平板瓦のブラック ケラバは地瓦と同じ高さで納まる一体袖 隅棟は廻り隅工...
観音寺市内でツルツル滑る屋根の雨漏り修理でした 野地板まで腐蝕しています 反対側の隅棟付近も同じように解体雨の道筋が一旦できてしまうと同...
観音寺市大野原町の雨漏り現場です 建物同士の継ぎ手が今回の事件現場 恒例の犯人探しが始まりますが非常に狭い場所に付き目視では限界がありま...
三豊市豊中町の雨漏り現場です今回も原因は銅製の谷 穴が空いているというよりは切れているといった状態でした 以下は時系列で 防水用ルーフ...
三豊市内の新築現場・屋根工事が無事に完成しました 使用瓦は陶器平板瓦フラットタイプのブラック この現場は昔から懇意にしてもらっている大工...
三豊市豊中町の雨漏り現場です 元の屋根は↓↓↓ 建物に向かって流れる屋根の造り 毎回思うことながらこの納まりはいただけません 将来に...
こちらは讃岐の名城・丸亀城です 地元の文化財保存会の方の案内で久しぶりに行って来ました 当時の石工の遊び心↓↓↓ 石を積み上げて綴った...
雲仙・霧島とともに日本初の国立公園になった『瀬戸内海国立公園』 そんな内海が見渡せる場所に行って来ました 700以上の島がある多島海でも...
こちらは観音寺市豊浜町での谷入替工事です 破風尻から出た本谷の向かうその先には隅棟あり 軒樋の雨水も最終的にこの谷に流れ出る構造になって...
今更言ってもどうにもならない現実世界のこの屋根の納まり 体感が強く柔軟性もないと完成しないのがY字バランス 正しくそれを想像してしまうか...
こんばんは 足袋人家の番犬 モカです 最近のマイブームは何と言っても漫画『鬼滅の刃』です ヒロインの竈門禰豆子(かまどねずこ)になってみ...
三豊市詫間町粟島での続編です軒先の庇(ひさし)は交換せずに直に雨垂れが落ちる位置を目掛けて防水テープで保護 これだけでも随分と変わります ...