一休?技能士になる!

本日はあっという間に一日が終わってしまいました。
午前中は来年建築予定のお宅の打ち合わせ。
朝イチに知らない番号から電話があり とりあえず住所を聞いて興味深々で訪問することに。
あれ?!この人見たことあるぞ!!(正直に聞いてみよう・・・!)
足袋人  『どっかで会ったことありますよね?』 (^^);
??さん 『うん。2回ある。』
(あっ!思い出したっ!!)
何度か現場で一緒になったことのある大工さんでした。
そこでは大工さんも応援で来てたそうですが今回は自分の現場だそうです。
わざわざ電話番号まで調べてくれてありがたいことです。
これもチームのみんなが常日頃から真面目に そして丁寧にやってくれているからこそです。この現場・・・足袋人自ら葺かしていただきます。
元気百倍になった足袋人は帰りに以前工事した現場に寄り道♪♪

dsc02226.JPG  dsc02230.JPG

両方の建物は銅板の屋根だけでも十分に成り立っています。 しかーし! 
『やっぱ瓦がないと格好悪いっしょ!!』  
営業努力が身を結び プチ工事となりました。(ホンマにプチ;)

端まで瓦でいかずに手前で止めるのが甍屋流です。

今日がバタバタとなった理由がこいつ ↓

dsc02233.JPG  dsc02234.JPG

瓦屋根工事技士という資格の更新がありました。
5年おきの更新なんですが過去2回は大阪であったため 丸1日つぶれていました。
四国勢の大ブーイングが届いたのか・・・今年は善通寺市開催でホントどれだけ助かったことか。(財布の中身が ^^;)

通常こういう講習はイスに座って聞きますよね。
なんと今回は 座敷にテーブルを置き あぐら組んで座って聞くという試み。
(一休さんかよ ☆o☆!)
足袋人・・・実は座るのが苦手である。
すぐに膝が痛くなって・・・講習中何度体勢を変えたことか。お陰さまで居眠りせずにすみましたが(^。^ゞ

今も膝の痛みが残る足袋人でした。(5年後が心配や・・・)

シェアする

フォローする

コメント

  1. 瓦人 より:

    その素丸とベタ巴・・・、シブイ、シブ過ぎます。
    さり気なさのなかに、センスと難易度の高さを感じます。

    あまりにも瓦人のココロにストライクでしたので、この一言コメントだけですいません。

  2. さすが瓦人さん。
    その通り シンプルは難しいんです。
    コンパネの上で仮り並べし 全ての瓦を切って合わしてからの施工となりました。案外手間かけてます。