台風がきてます。明日午前中が四国に最接近ということ。
いつもなら大慌ての現場ですが今回は特に問題なさそうです。
市内某所。無事瓦葺き工事も終了。ここは周りからの搬入ができなかったため写真手前のところをひたすら運搬することになりました。
見えますか?手前の美しいバラが!
とげでチクチクやられながらの運搬は その都度反射的に後ずさり。
雨も滴るなんとやら!みたいな表現では物足りなささえ感じる色鮮やかさに思わずうっとりしますね。
美しいものには気をつけましょう!
午後からは天気とにらめっこした結果 工場での作業としました。
後に控える現場の合端です。
加工前はこんな感じに隙間があいています。ネジレを上手く組み合わせ仮並べをした後 1枚1枚丁寧に切り合わせていきます。根気の要る作業ですがこの作業をすることにより 若手は瓦を切る技術とネジレの組み合わせを覚えていきます。仕事をするスピードは経験と共に自然と身につきますがこの合端技術は別物。これから先 確実に残していきたい仕事の一つです。
現在チームを組んでいるメンバーは既にマスターしています。
さて。。。
長らく世話になった足袋人愛用のベルト・・・ご臨終です。雨の日も風の日も身近で過ごしたコイツとの思い出は数知れず。嬉しい時 悲しい時 いつもそばでいたよな!
こんなにも早く別れがくるなんて・・・
直してしまいました。しかも銅線で!
明日からまた共に歩みます。
コメント
お疲れさ~ん!
ベルト復活、おめでとうございます。
この手のトラブルは夏場すぎに発生しますネ。人間と一緒でクタクタになります。
なにをかくそう、晴れ姿も足袋はスリッパ状態になるまで履きつぶします!
そのうえ、貧乏性を発揮してグレーのコーキングでゴム底と布地を1周コテコテに固めます。これであと、半月は保ちます。
もしくは、新品の足袋にクリアーで最初からコーキング補強すればもとは十分取れると思います、試してみてください(誰がスルカ~イ)。
晴れ姿15枚ハゼさん。
道具と同じで地下足袋・ベルトともに大切にしてます。
コーキングは既にやってます^^;
実は釘袋の底もコーキングで補強を入れ とことんまで使い込んでます。
すること一緒ですね~~^^v