足袋人in和歌山 2011/9/13 イベント 日曜日早朝より出張。無事に帰ってきました。 マイカーで行ってはすぐに寄り道をしてしまう放浪癖のある足袋人ですがここのところ県外に行くたびに道路交通法違反で切符を切られている始末。 持ち点に余裕がない為。。。 電車でGO! でした。 揺れること3時間余りで到着。 初上陸の和歌山県。 街の雰囲気的には香川県に似ているように感じました。 先日の台風で南部の方は大変なことになっていますが和歌山市内は大丈夫のようで少々安心。こんな事態でありながらも設営に尽力された地元の方々には頭の下がる思いでいっぱいです。ありがとうございました。 こちらは用意された部屋からの眺めです。 足袋人の部屋は18階。正面に【和歌山城】が見える絶好のロケーション。 お城の詳細はこちらです。☆☆☆ この度 【(社)全日本瓦工事業連盟 青年部 西日本ブロック会議】が開催されオブザーバーで参加してきました。 香川県瓦施工組合の青年部も来期からの加入を考えており今年に入ってからずっと勉強のために参加を続けている訳ですが他県の仲間達の高い志に毎回刺激を受けております。行くたびに仲間が増え多岐にわたる情報交換もできています。 内にこもっていては何も始まりません。 技術的な面においても置いて行かれないように香川県の仲間達にももっと積極的になるよう働きかけねばならないと実感しました。 『井の中の蛙 大海を知らず』 そうならないように・・・。 会の中では講演会も準備されていました。 (講演会風景) 〝智辯学園和歌山高等学校 硬式野球部 高嶋監督〟ご登壇です。 和歌山県が誇る優秀なリーダーの一人と言いきっていいでしょう。色々な話を聞かせて頂きましたが非常に共感する部分が多く足袋人にしては珍しく聞き入ってしまいました。 『目指すところは甲子園出場のみ!』 そう断言しそこを目指しての日々の絶えまない準備・行動。 地区予選では決勝戦までいけば負けなしの19連勝ということです。そこで負けてしまうのであれば一回戦で負けるのも同じとまでおっしゃってました。確かにそう思います。 高校のクラブ活動と生計をたてている職業を単純比較はできませんが〝明確なビジョン〟があるからこそ人は共感し合い能動的に動けるのだと・・・・・ 〝甍屋〟の考え方も全くその通りです。 組織の方向性を打ち出すことはリーダーの大切な仕事の一つでありまたスタッフも同じ方向を向いていないといいチーム作りはできません。其々の個性を尊重しつつもみんなが同じ方向を向けるような体制を整える・・・ここが大切です。スタッフ全員の遣り甲斐にも繋がります。 講演を聞いたみんながそう思ったのではないでしょうか? 青年部ですから参加している方々は皆さん若き経営者・後継者の集団です。 屋根業界の甲子園・・・ そこを目指して邁進する仲間達の顔出し写真はまた明日!!(笑)
コメント
本業のお忙しい中、ブロック会議の参加、お疲れ様でした。
各都府県の代表者として参加する瓦の青年部の会議=総会・部長会議・ブロック会議では、言葉を選びながら本質を伝えなければいけません。
僕も、この1年半で人間的にも成長したと思います。
「高い志」を持って業界のことを第一に考えること。身にしみて同感いたします。
懇親の場では、少しくだけて、仲良くなること。こちらも大切なことですね!ここから本当の仲間が出来たりします。
これからも、よろしくです(*^^)v
瓦ダイバーさん。
毎度毎度お世話になっております。
(人-)謝謝
おっしゃる通り…会議の中での討論はある種首脳会談的な部分もあって話すこと・聞くことの一言一句の重さをヒシヒシと感じました。
全員が時間を割いての参加だけにその重要性を理解し又地元に持ち帰って再考することも大切だと思いました。
懇親…オマケ的要素というよりコッチが案外重要だったりもします。
先輩…また色々と教えて下さい。
( ´艸`)ムププ