【板金加工マニュアル】
現場で残っていたここの仕舞い。
悪戦苦闘した足袋人でした。
コレを一枚の板金で折るのは本当に難しい。
瓦もそうですが板金技術も磨かないといけませんね~。
そんなこんなの本日は足袋人’s長男の公立高校入試日でもありました。
さ~て・・・
できたんでしょうか?!
受かる高校へ行って楽に学園生活を楽しもうとしていた息子に喝!!
『受かるとこ受けてもしゃあないやろ!』
普段は多くを語りませんがたまには本人をその気にさせてあげることも。
『落ちることを恐れんなよ。チャンレンジしてみ~!』
逃げている人間は大人になっても同じです。
楽な方楽な方・・・簡単な道を選んでしまいがち。
限界線を自分で引いてしまったら《それなり》ではい!終了!の人生です。
どんな道を選ぶかは本人次第ですが可能性はつくってあげたいと思います。
時を同じくして【あの日】から三年が経ちました。
東日本大地震により犠牲となられました多くの方々に心から哀悼の意を表しますと共に今なお避難生活を余儀なくされている方々に衷心よりお見舞い申し上げます。
その時代を生きた日本人として決して風化させてはならない【2011.3.11】の未曾有の大災害。
黙祷を捧げます。
コメント
いつも勉強になる内容ありがとうございます。
お聞きしたいのですが、板金のマニュアルは、ハウスメーカーのものなのでしょうか?
市販しているなら見てみたいなと思いまして・・
おおたさん☆
ご愛読ありがとうございます。
ハウスメーカーも独自のものを持ってるとは思いますがウチはやっていませんのでそれは手に入りません。
KMEWさんが以前に板金講習会をやっていてその時の資料として使っていたものを参考にしています。
なるほど! ありがとうございます。
地震の被害でお忙しいかもしれません。お体に気をつけてがんばってくださいませ。
おおたさん☆
お気遣いありがとうございます。
大きく揺れた地震でしたが近隣で被害はでていない模様です。
天災は起きても決して人災による瓦被害が起きないように日々現場で精進します。