こちらは三豊市高瀬町内の樋修繕依頼現場です
気づいた時には既存の樋がなくなっていたとか…
ここ最近続く強風で飛散してしまったみたいですね
樋の下が板金屋根(庇)ということもあり留め付けが不十分だったと思われます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当社の新たな提案では…
『庇の前面に軒樋を新設しここに立樋の固定をしませんか?』
という内容
『お任せします』とのことで無事に決まりました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは…
飛散部の立樋を設置
元々あった雨水桝にビス留めしココの安全は確保
他の軒樋からの雨水も新設した軒樋に流すことで庇から雨水が飛び跳ねること問題点もクリア
小工事でしたが無事に完成いたしました
お客様:『小さい修理仕事をどこに頼めばいいか分からなくて』
足袋人:『いいご縁でしたね』
お客様:『次も小さい仕事でも来てもらえるんやろか』
足袋人:『小さくても大きくても是非是非』
口コミのみの営業ツール
これで何とかやってる不思議な当社ですが…
そこが我々の土俵と認識して日々現場をやっています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて…
お昼は栄養補給(?!)にとんかつ屋さんへランチに行ってきました
チョイスするのはもちろん【ヒレカツ定食】
(ロースは一口食べたら胸焼けするお年頃)
少し多めながら滅多に行かないのでついつい…
(決して反省点ではない)
ではでは。。。