昨晩から大荒れの天気だった香川県
地面にできた水たまりもカチカチに凍っていました
俗に言う【アイスバーン】
こんなに日に無理をしてはいけません
無理をするのは事故の元
何事もないように普通に働きに出るのは建設業者くらいです(笑)
まぁ かく言う足袋人も出勤している訳ですから言い訳もできないのが事実
人手不足の建設業とは言いますが…
令和時代から逸脱したそんな昭和時代の考えが残っている限り人員が増えることはこの先もまずないでしょうね
土日祭日が休みという環境で育ったきた若者の気持ちを掴むのはそのあたりから改善していく必要があります
一人親方が多い建設業の悪しき事例に…
『今月は忙しくて28日も働いた』
(中にはそれ以上の強者もいるのが実態)
こんな話題を声を大にして言う職人がいる限り明るい未来はありません
そこにみんなが気づくのはいったいいつの日なんでしょうねぇ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな中…
年始より調査が延びまくっていた本日指定のお客様宅へ訪問
陸谷(ろくだに)近辺からの雨漏りということでしたがそこも絶賛積雪の中
我ながら…
『よくぞ屋根に登ったな』と
目視での原因究明はできないままで概算見積をすることになりました
積算が最もやりにくい内容ですがこれも今までの経験上 普通によくあることです
経験値でカバーしたいと思います
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて…
寒すぎる日は【讃岐うどん】が恋しくなるのが讃岐人
【ぶっかけうどん・温・2玉】
総菜はとり天&鳥から
自称:とりづくしのおかずをチョイス
年齢を増すごとに牛・豚より鳥派になりつつある足袋人でした
では皆様
良い週末をお過ごしくださいませ。。。