三豊市仁尾町内で屋根修理~飛散瓦に破損瓦をまとめて直す~娘夫妻と食事会

こちらは三豊市仁尾町内の屋根修繕依頼現場です

『梯子は掛けてあるから』

そんな事前情報もいただきましたが…
さすがにこれでは危なっかしくて屋根まで登ることは断念


左袖瓦が1枚不足した状態でした
どこかに飛んでいったのか瓦そのものが見当たりません

横車(よこぐるま)と呼ばれる袖瓦の種類

倉庫の片付け(在庫処分)をした際に当社でも全処分
早速仕入れて修理に訪問してきました

一枚だけの補充の際は留め付けが困難なため…
瓦表面より下地に向けてパッキン付きステンレスビスで固定
これで飛散の心配もございません

本当はこの1ヶ所のみの修理依頼でしたが…
別箇所で割れているのを発見


一緒に直してきました

所謂…
『ついで仕事』

どうせ直すのであれば…
と勝手に判断をしたわけですが地元業者だからこそできること

信頼関係のもとお客様たちとは繋がっているのでした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて…

先日のことですが所用で高松市内にいた足袋人
長女夫妻を誘ってディナーに行ってきました イタリアンのお店を予約しましたが見事に満員御礼
カウンター席に横並びでの食事会になったのは申し訳なかったですね
旦那様が大食いなので助かります
いろいろな料理を少しずつ食べれて(笑)

足袋人:『キミは貴重な戦力だ いっぱい食べるのだ』

向こうからは誘いにくいだろうと思っていますので声掛けはコチラからが基本
たまにこうやって親睦を深める足袋人でした

ではでは。。。

シェアする

フォローする