ここのところ行事が重なり【足袋人レター】も休みがち
今日は4日ぶりですかね
サボっているわけではなく時間が足りていないだけ
夏季休暇も近づいていますのでそれまではできるだけ休まず日常を綴ってまいります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらは三豊市詫間町内の雨漏り修繕依頼現場より
早速解体開始
今回は隅棟1本の積み直しと…
谷の入替工事となります
谷板の亀裂は着工前に確認済み
ボンド補修で数年持ちこたえていたようです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
位置的に谷と近距離にあった隅棟修理も同時に提案していて正解でした
なかなかの雨漏りにつき下地木部も要所で交換
下地補修後は改質アスファルトルーフィングを何重にも貼り重ね…
新たな谷板を設置
あとは部分的に瓦を交換しながら…
周辺を葺き直しまして…
雨漏り修理の完成です
通常であれば谷入替のみの修理提案が一般的ながら…
こちらのお宅のように隅棟を直して方がよいケースもあります
判断を誤ってしまうと直したそばからまた雨漏りをしだすことも考えられますので経験値のある業者さんを探すことをお勧めいたします
ではでは。。。