こちらは三豊市豊中町内の谷入替依頼現場です
谷の片側が【いぶし瓦】でもう一方が【釉薬瓦】
あるようで…
あまりないかも?!
こちらは特に問題ありませんでしたがこの反対側が見たくない光景でした
隅棟が非常に近いですね
谷板と隅棟の距離が近いとどうなるか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうなるのです↓↓↓
谷上の瓦を剥ぎ取るにも隅棟が乗っている為 必然的に隅棟の部分的な解体が必須になってくるのでした
コチラに関してはレアケースではなくたまにある納まりでした
梅雨までにはもうしばらくありますが…
早め早の対策で雨漏り対策を進めておきましょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて…
以前はうどん屋さんがそこにありましたが移転後にパン屋さんが入ったとの事実は認識済み
今日は様子見で【あんパン】1個だけをチョイス
次回は大人買いしてもいいお味でした
新しいお店に入る時はいつもワクワクしますよね
それが好きなんです
ではでは。。。