仲多度郡多度津町内で屋根修理~谷からの雨漏りでした~暑い時には辛いモノ

こちらは仲多度郡多度津町内の雨漏り修繕依頼現場です

過去に雨漏りした時には…
銅板に空いた穴をコーキングで塞いだとか
確かに見渡す限り無数の処理跡が確認できます

しかしながらそれは当面の延命措置でありしっかりと直すには谷板の入替しかありません
ここまで進めて次は棟の反対側へ移動

陸棟(ろくむね)の下に谷の結合部がある八谷(はちだに)につき今回の修理で同時に入れ替えることになりました
こちらもも同様手順で修理を進めまして…
最後に棟瓦の積み戻し
以上で谷からの漏水も完全にストップ
無事に雨漏り修理の完成です

連日暑い日が続く中…
確実に現場は進行中です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて…

暑い時にたまに身体が欲する辛いモノ    
お昼は担々麵にしてみました

辛いモノが欲しいと言いつつあまりの辛さにどれだけの水を飲んだことか
このお店で担々麵をオーダーすることはもうないでしょう

ではでは。。。

シェアする

フォローする