現場日記一覧

龍虎の御宅にて

地元も地元・三豊市三野町での雨漏り修理でした 陸棟には立派な水板(みずいた)が施されています 写真では虎が二頭見えますが向かって右の方に...

看板を出してる会社

『訪問してきた業者に頼んで修理はしてもらったんやけど』あちらこちらをコーキング止めのみ そんな素人業者に雨漏りは止めれません!と常日頃から...

表向きは健康体で

例年6月始めに梅雨入りしますが今年の四国の梅雨入りは6月28日 もう今年は来ないのではないかと本気で考えていました これから先は曇天が多...

雨漏りは出番

朝から雨の一日 しかも量もまとまったら必ず出番が来ます 三豊市内の雨漏り調査現場です訪問した時に丁度ポタポタと雨のしずくが室内に落ちてき...

大切な一軒

観音寺市内のメンテナンス現場です 既存屋根材は既に廃盤となっておりますが何とかなります 『小さなことからコツコツと』とは某師匠の御言...

根本的な知識

会社のご近所さん宅に修理に行ってきました 数年前に他のエリアで空き家修理を依頼された事もあるOB様宅となります 電話では分かりませんでし...

生命力

三豊市内でリフォームを計画中の御宅を訪問してきました 相当期間使用していなかったようですね 畳とカーペットの隙間から垣間見えるこの生命力...