現場日記一覧

中付け刻み袖

   現在施工中の現場の中で職人目線的に最も楽める現場がコチラです。 【中付け刻み袖瓦】をチョイスした瓦葺き替え工事です。  (...

64判の門

  昨日と同じくこちらの現場も門の瓦葺き替え工事。無事に完成しました☆ ビフォー→  アフター→  原形を参考にしつつもっ...

梅雨に多くなる依頼

梅雨時期に多く依頼があるのはやはり雨漏り修理です。 関東地方ではここ数日で大荒れ模様になったりと大変みたいですが今年の四国は今のところ...

美の追求

 朝イチ雨。 空いた時間を有効に使おうと次の現場の段取りを行いました。 一般的な袖瓦も加工が必要ですがこの瓦と比較すれば比ではな...

門の瓦葺き

 今日から三豊市内で門の瓦葺き工事を着工。  以前から施工中の現場です。 日曜日に既存瓦を撤去済み。下地修正までは終わっていたのでド...

ロングラン完結

  今年の二月から着工し延々と工事が続いていた改修現場。。。最後の瓦仕事に行ってきました。 増築した板金屋根部分の壁際の仕舞いです...

天井張替えもします

 雨には弱い外仕事。連日の悪天候で屋根工事の方は四苦八苦中です。 安全第一主義。体が資本の仕事です。無理強いはせずこんな時は中の仕事で...

願いが届く

 今月始めに先行工事で足場だけかけておいた現場を今日から着工しました。 本葺きの切妻屋根です。何年も前から・・・『いつかはこの屋根...

青緑が眩しい

 晴れた日でないとこの瓦はツルツルと滑ります。  (青緑色) 反射率もかなりなものですね。今日みたいな晴れた天気の日は余計にそう感じ...