
初ものゲットです。
本日は朝から☂。 こんなハズじゃなかったのに・・・。 気晴らしではありませんが。。。 『モーニングでも行こうか?』 ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
本日は朝から☂。 こんなハズじゃなかったのに・・・。 気晴らしではありませんが。。。 『モーニングでも行こうか?』 ...
今日の風は冷たかったですねー。 日陰でいるとブルブルふるえるほど。 準備周到の足袋人2号は早くも薄手のタイツを着用していましたが足袋...
☂にうたれた週初め。 まさか一日中降るとは思いませんでしたが・・・ たまにはこんな日もありますね。 そんな中 ...
お客様: 『屋根から何かが落ちてきたんやけどー!』 現場到着! 『キミ・・・怪しいな。自首しろ!』 点検してみると・・・ ...
昨日の雨で工事が途中になっていた修繕仕事・・・ 本日やっつけてきました。 結構な水量が予想されるので大きめのステンレス製の谷板...
今日は生憎の雨模様でしたが・・・ 検査の関係で午前中に屋根に瓦をあげるように!!! と指示がでていたので合羽持参で現場突入。 職人...
先日 ランチに〝足袋人2号〟と共に行ったこのお店。 ⇊ (市内山本町) いつも通りに普通に〝うどん〟を注文したのですが...
ここのところ毎日似たような修理現場に出向いています。 現場は違っても景色に変化がないような気さえしています。 (゚ー゚*?)オヨ? ...
今日も朝から雨漏り修理の旅へ。 足袋人・・・修理部隊になりつつあります。 ( ̄ー ̄)ゞ-☆イエッサー 新築棟数が減少傾向にある世の...
昨日の【足袋人レター】の最後に・・・ 『未来予想図・・・描けてますか?』 と書き記し 今日になってふと考えてしまった足袋人です。 ...
昨日の夜中にまたまた発生したゲリラ的な豪雨。 思わず飛び起きました w(゚o゚)w オオー! 日付がかわり・・・ 朝から雨漏り...
引き続き改修現場の既存の壁撤去に行ってきました。 今日は外壁のバラシです。 内部の痛んだ土壁の補修もやり終え養生もバッチリ...
先日葺き替え工事が終わった現場ですが次の工程に入りました。 壁の全面塗り替えです。 人手不足解消に仲間の左官さんも応援に駆け付け...
今日から着工の改修現場に行ってきました。 雨漏りが原因?隅棟が重くて支えきれない? いろいろ考えられますね。 よって。。。 ...