
毎回 座布団のプレゼント付き
今日は少々お金の話でも… 当社宛に届く請求書については決まった期日に全額振込で支払いを済ましています 2年ほど前まではわざわざ集金に来て...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
今日は少々お金の話でも… 当社宛に届く請求書については決まった期日に全額振込で支払いを済ましています 2年ほど前まではわざわざ集金に来て...
仲多度郡多度津町の屋根メンテナンス依頼現場です 強風によって飛ばされやすいセメント瓦の右ケラバ瓦の留め付けが主な任務 セメント瓦がよく施...
こちらは仲多度郡多度津町の雨漏り修繕依頼現場です 大体の位置は天井裏より事前に確認済みでしたのでその周辺を解体しますかなり広範囲にわたって...
三豊市三野町の新築現場です 前回の記事はこちらより⇒☆☆☆ 玄関側から↓↓↓ 続いて反対側より↓↓↓ 軒の出(のきので)も深いの...
昨日の午後辺りから本日午前中辺りまで丸一日の雨となりました ここ最近 外で仕事をする者たちにとってはありがたい晴天続きでありましたが四国の...
三豊市詫間町の瓦葺き替え現場です 前回の記事はこちらより⇒☆☆☆ 瓦施工前の段取りを進めてきました 墨をつけ桟木を打ちその流れで不...
三豊市詫間町の増築現場です 前回の記事はこちらより⇒☆☆☆ 既存屋根瓦の葺き足(ふきあし)に合わせて無事に瓦葺き施工完了です 今回...
今日は甍屋の地元・三豊市三野町の新築現場へ 屋根面積で200㎡を超える大きな大きな平屋の寄棟です 使用瓦は陶器平板瓦の銀色 見た目...
三豊市詫間町の瓦葺き替え現場です 前回の記事はこちらより⇒☆☆☆ 色々と事前準備が整いましたので残り面の屋根剥ぎを開始 この地方にあり...
湿度が高かったのか?! それとも作業内容がきつかったのか?! 昼までにかなりな体力を消耗した一日でした その原因も昼のランチ時に判明 ...
こちらは三豊市三野町の屋根メンテナンス依頼現場です まだまだ綺麗なお宅なのに残念ながら今は空き家でしてこの先の用途がどうなるのかも未定との...
今週はずっと暑い日が続いておりもうすぐ訪れるはずの梅雨を前に思いのほか大量な汗を流す日々を過ごしています 日焼けの方もそろそろ本格的になっ...
こちらは三豊市内で現在取り掛かっている瓦葺き替え現場です 玄関部分だけ先行工事することにしました 一段下がっている為 先に仕上げておいた...
観音寺市内の雨漏り修繕依頼現場です 今回のお宅も谷板劣化が原因の雨漏りです 早速解体から開始 黒ずんでいる箇所から雨水が浸入して...