
スレート系も対応可能です
今日から着工予定だった三豊市財田町の瓦葺き替え現場は台風接近中につきあえなく延期 雨と共に風も外仕事には大敵であり工程の組み替えも多くなり...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
今日から着工予定だった三豊市財田町の瓦葺き替え現場は台風接近中につきあえなく延期 雨と共に風も外仕事には大敵であり工程の組み替えも多くなり...
三豊市詫間町の雨漏り修繕現場です 今回の相手は庇(ひさし)です 屁(へ)とよく似ている漢字である為 読み間違いをされることもありますがこ...
仲多度郡多度津町のメンテンス現場です地上からは綺麗に見えても屋根に登るとよくわかるグズグズ具合 軒先はズレ…桟瓦もズレ…壁際に関しては落下...
丸亀市飯山町の雨漏り修理が終了しました 長い長~い陸谷の入替でした 似たような現場はよくありますが今回は両側の出口付近が隅棟に絡んで...
丸亀市内の屋根修繕現場です 普段あまり見ることのない場所ではアッと溜息がもれるような状況になっていることもしばしばあります 軒先...
少し前に瓦工事を終えている観音寺市内の新築現場です ランダムな淡い色合いからも分かるように可愛らしさが目を引く屋根 先の案件でもこの雰囲...
観音寺市の屋根葺き替え現場が終了しました 着工時はこちらより☆☆☆ 養生するにも登れないほど既存屋根が傷んでおり外部足場を設置してから完...
『地面掘ってたら隣の屋根壊したぁ!』 三豊市内にある土木業者様からのSOSでした 『雨降る前に何とかお願いします』 ウェザーニュースを...
仲多度郡多度津町の屋根葺き替え現場が完成しました 使用屋根材はKMEW製:ルーガ鉄平 平べったいデザインなので陶器瓦のようにも見えますが...
昨夜からのまとまった雨により現場が一気に増えてきました 新たに発生した雨漏り現場もあれば過去に見積もりを入れていた雨漏り現場でこのタイミン...
丸亀市内のシート養生現場ですこれは3年前に貼った時の写真 二重貼りにし端部はブロック・軒先は水抜き用人工木材でガッチリ押さえ込んでいました...
こちらは三豊市内の雨漏り現場です 玄関部分が入母屋屋根になっている通称:八ッ尾(やつお)の家 隅棟のことを尾(お)と呼ぶ讃岐地方独特の名...
香川県某所にあるこちらのお宅は。。。 県内・某有名企業様の社宅でして最近多くなった外国人技能実習生達が生活をしております こちらの社長様...
丸亀市内の現場にて発見 ≪幸せを呼ぶ福マーク入り・鬼瓦≫ さり気なく庭のオブジェになっていました 昔から家守りの縁起物としての意味合い...