
瓦葺き替え現場の瓦剥ぎ・後半戦
三豊市内の瓦葺き替え現場です 今日から下屋根の瓦剥ぎを開始しました 壁周りも新しく漆喰を塗り替えることで決定していますので同時に剝がしな...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
三豊市内の瓦葺き替え現場です 今日から下屋根の瓦剥ぎを開始しました 壁周りも新しく漆喰を塗り替えることで決定していますので同時に剝がしな...
観音寺内の雨漏り修繕依頼現場です 今回はサッシ際での漏水ということで調査した結果 HITした場所はこちら ↓↓↓ ...
三豊市内の雨漏り修繕依頼現場です道中狭い道のりながら敷地内には十二分な駐車スペースあり これがあるのとないのとでは大違いです 今回の雨漏...
三豊市内の瓦葺き替え現場です 先行で瓦を剥いでいた上屋根の地葺きが終了 不陸(ふりく)を直しておいたので空葺きでも地葺きの線は綺麗に出て...
こちらは仲多度郡多度津町の雨漏り修繕依頼現場です俗に言う大御殿とはこんな家のことを言うのでしょう 我々の目線で見てここは直した方がいいな。...
三豊市内の改修現場です 汲み取り式から水洗トイレへと改造中 便槽を掘り起こし撤去することから始まります 三豊市はその辺の工事に補助...
仲多度郡多度津町で工事中の屋根葺き替え現場です こちらの現場は今日までで一時中断 明日からお休みに入るため片付けと養生をしっかりして...
三豊市内の瓦葺き替え現場です 予定していなかった工事が発生し朝から慌ただしく材料の段取りに 軒先部分の化粧野地も張り替えることにしま...
去年の8月に現調・お見積りをしその後は全く音沙汰のなかったお宅ですが今月に入ってやっぱり直して欲しいと依頼が入り修理に訪問 道からよく見え...
昨日から着工した三豊市三野町の瓦葺き替え現場です 上屋根の瓦を剥ぎ終えました 大袈裟に例えるなら田植えができるレベルの葺き土(ふきつち)...
今日から着工の御母屋・瓦葺き替え現場です 当社甍屋の地元である三豊市三野町でご縁を頂きました 生まれ育った町に建築を通じて恩返しをしてい...
今回は銅板屋根からの雨漏り修繕依頼です場所は三豊市豊中町 この地域も毎月のように仕事をさせてもらっているエリアです 有難いことです・全部...
こちらは三豊市内の雨漏り修繕依頼現場です 庇(ひさし)の銅板よりかなりな量の雨水が天井まで廻っておりその下にある台所の三ヶ所で現在雨漏り中...
今年の2月に御世話になった現場です 詳細はこちらより(※※※) 瓦葺き替え工事が終わってから約2ヶ月 何度も何度も打ち合わせを繰り...