現場日記一覧

継承すべき一つ

雨が多い中ではありますがそんな時は恒例の倉庫内の作業が待っています 今回は面取(めんとり)の袖瓦の合端(あいば) 現場でスムーズに施工が...

平和を守ります

今日は同業者二人と会いましたがみんな御忙しいようで何よりです 増税前の絡みも少しはあるようですが時期に関係なく訪れるのは雨漏り 突然来て...

相談相手は。。。

昨日より新たな瓦葺き替え現場を着工しております 面積が大きい為今回は二回に分けて屋根剥ぎをします 第一陣は上屋根と離れの切妻部分 下...

確認して頂く

観音寺市内の雨漏り修繕現場です 位置は八谷 既存の銅製から新たにステンレス製に交換 工事前に見積書等で工事内容の説明はしていてもどのよ...

地元だけど未開の地

三豊市内の新築現場です 平屋の大きな切妻屋根 御施主様の知り合いに板金屋さんがいると事前に聞いていたので板金屋根になるのかと思っていまし...

入母屋競演

見事なまでに並んだ三棟の入母屋屋根の競演です 本箕甲に簡略箕甲 組棟にのし積みの棟 其々微妙に違う納まりながらほぼ高さの揃った三棟は圧巻...

出番が来た理由

三豊市内のメンテナンス工事現場です 急勾配のムクリ屋根 建物は蔵になります 台風で飛散したという場所も補修 写真で見る分にはとて...