
ようこそ2011年
『謹んで新春のお慶びを申し上げます。』 今年初ブログの足袋人です。(^o^)/ 大晦日の夕方から本日1月2日お昼までの短い時間でし...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
『謹んで新春のお慶びを申し上げます。』 今年初ブログの足袋人です。(^o^)/ 大晦日の夕方から本日1月2日お昼までの短い時間でし...
昨日から着工した現場に今日も行ってきました。 大工さんのお尻を追っかけながら施工しているわけですが。。。 オッケー★⌒c( ̄▽...
今日も現場のハシゴ・ハシゴ・・ハシゴ・・・・・・・・・・。 下見・修繕・新築・新築・打ち合わせ・新築・修繕・・・。 年末にきてまさに...
また昼前から☂でした。 (画像クリックで拡大します) 直線的な一文字軒瓦が格好いいでしょ☆隅先に照りがないので施工す...
気温も上がりなかなかの現場日和。 こちらはリフォーム中の焼杉張り状況です。 不陸調整もバッチリできました。 土壁の方も・・・ ...
朝からびっくりさせられました。 『メーーーーーー』 一瞬シカが現れたのかと思いましたがよく見るとヤギでした。 お( ̄ー ̄ )ノ ...
一文字軒350枚取り付け終了。 年内のノルマまでもう一息です。 一息といえば・・・ 今日はお気に入りの場所でホッと一息ついてし...
地元・三豊市の【笠田高校】の現役学生さんが育てた〝ポインセチア〟を頂きました。 ☆⌒(*^-゚)v Thanks!! ひと足早いク...
こちらは足袋人の親戚のあんちゃん作です。 屋根用とは別にガーデン用にわけて置いてある切落桟瓦を使用して自分でコツコツやっています...
玄関がパッと明るくなりました。 ゼリーを注ぐだけで水が不要らしいです。 便利という一言で済ますには申し訳ないくらいのカラーバリエ...
香川県の県庁所在地でもある高松市。 その商店街の中での仕事に行ってきました。 (二日前ですが・・・) もちろん車はパーキン...
雨の日曜日。しかも本降り。 風邪のせいで体調も本調子じゃないし今日は完全OFFデーに決めました。 買い物に出かけたり友人と会ったりと...
きょうは寒かったですねー。 ・゚゚・(×_×)・゚゚・ 明日は一段と冷え込む予報。足袋人の苦手な季節も近そうです。 合間を見なが...
☂にうたれた週初め。 まさか一日中降るとは思いませんでしたが・・・ たまにはこんな日もありますね。 そんな中 ...