
受継いでいきたい景観美
今行ってる現場の周りは見所がたくさんあります。 (格好いい!) 分かりますか? 現在一般的に使用されている桟瓦とは山が反対に...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
今行ってる現場の周りは見所がたくさんあります。 (格好いい!) 分かりますか? 現在一般的に使用されている桟瓦とは山が反対に...
日本庭園にこれはつきもの。はい!鯉です。悠々と泳ぐその様はお金持ちのステータスなのか? 幼少の頃近所に鯉を飼っている人がいまし...
現場の合間を見てゴゾゴゾとやっております。 もともとは泥臭い現場人間なのですが 人が来る場所は綺麗にしてないとね。 (色鮮やか...
早いですね・・・一年って。 今日から師走。 日々慌しく動き回っております。 この時期になると取引先から沢山の来年のカレンダーを頂き...
先日の話。 足袋人の携帯電話は日々異常に鳴ります。昼休みだろうが祭日だろうが関係なし。 この間も移動の車中で呼び出し音が! 反射的...
今日も長い一日でした。 (夜の部) 現在23:00。今帰ってきてところです。 見た目ラフな感じですがそんな甘くないのがこ...
慌しさのあまり二日間blogもストップ。 奉仕活動?・現場・大量な見積もりに追われてました。 (←現場のほうはこちら) ...
(玄関の庇) 残念です。一文字軒瓦に紐袖とは。 決まりごとではなくとも常識的に普通袖をチョイスするべきところ。合端ができないのか型...
あわただしい日々で忘れていたことが・・・。 そう!先月に引き続き月末締めの請求書をまだ作成していなかったのである。独自の請求書でい...
所用で神戸に行って来ました。 とんぼ返りでしたが用事は済ませてきました。 (昼食) 匂いに誘われてやってきたのがここでした。...
近年道路網の発達で県外に行くのもグッと時間短縮できるようになりました。 10年前とは格段の差ですね。 所用で兵庫県へ行って来ました。...
今日は同業者からの依頼で修繕現場に行ってきました。 以前現場の応援で来てもらったことがあるのでその時のお返しです。 風で浮き上がった...
台風がきてます。明日午前中が四国に最接近ということ。 いつもなら大慌ての現場ですが今回は特に問題なさそうです。 (完成) 市...
昨日は愛媛県へ講習に行ってきました。 過去に試験を受け当時はかなり勉強してましたが最近はなかなか・・・。 最後にペーパーテストがありまし...