
インテリアな市日【チームで奮闘 編】
本日は文化の日。 高松にて盛大なイベントが開催されました。 (メインポスター) (甍屋紹介文) インテリアのプロ集団が手...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
本日は文化の日。 高松にて盛大なイベントが開催されました。 (メインポスター) (甍屋紹介文) インテリアのプロ集団が手...
(純和風の建築!) 今日はいきなり1枚のチラシから。明日から2日間 瓦を施工させていただいたお宅の完成見学会があります。地元...
世間はハロウィン一色。(そんなことはないが・・・) 例年何事もなく過ぎ去る一日を 瓦職人・足袋人風に考えてみました。 (か...
本日はいきなり古い鬼瓦の登場です。 鬼面【kimen】というタイプの鬼瓦です。(見たまんまや!) 数年前 お寺の屋根を葺き替...
この週末は街中どこへ行っても賑やかです。そうです!秋の風物詩、お祭りです。ど派手な”ちょうさ”あり、”だんじり”風あり、獅子舞ありと非常に活...
秋の気配を感じる今日この頃、いかがお過ごしですか?私は今日は山へ芝刈りに行って来ました。んなわけはなく、事務所に飾る植物を探しに行ってきまし...
讃岐うどんで有名な香川県で、屋根工事業を営んでいます。といっても今年に入って独立したばかりの新米オーナーなんすけど・・・^^;。最近近代的な...