
全快宣言
昨日は日帰り出張他の所要によりblogをお休みしてしまいました。 最近なまけ癖がついてきてるのでこの辺で気合を入れなおして頑張ります。 ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
昨日は日帰り出張他の所要によりblogをお休みしてしまいました。 最近なまけ癖がついてきてるのでこの辺で気合を入れなおして頑張ります。 ...
昼から無情の雨。 しかもどしゃ降りでした。さすがにここまで降ると現場も諦めます。 その帰りにちょっと寄り道・・・。 (修繕) ...
今日は名店を紹介します。 その名は【上海軒】。昭和11年創業の老舗のお店です。 仲多度郡多度津町家中にあります。 (正面) ...
昨日瓦をめくった屋根・・・野地板の増し張りも終了し瓦工事に入りました。 ここからが大変です。 (運搬・・・) たいした量では...
G.Wも今日でラスト・デーです。 どうせどこに行っても人の山だろうと思って結局毎日仕事してました。 (鳥坂まんじゅう) 地...
忙しさのあまりblogを二日も怠けてしまいました(^^); 日中は暑さでやられ・・・夜は酒にやられ・・・ これってサボリですかね?!やっ...
今日は朝から修理の現場に行ってきました。 新築工事・葺き替え工事ほど急かされることはないにせよ 決して疎かにしてはいけません。年間にこなす...
本日は『昭和の日』ということで祭日でしたが二日前に休みをとったので通常営業いたしました。職人の世界では当たり前なのかもしれません。しかしみん...
本日は甍屋の支払日につき事務所で一日お留守番でした。 月に一度しか顔を合わさない取引先の方もいますので足袋人自らが手渡すようにしています。...
本日は朝から雨。 いつものごとく合端作業です。 (左袖瓦) 瓦のクセをつかむとスムーズにはかどります。 昼前には雨も上...
いきなりですが! 住宅を新築するとき または改修するとき 計画段階から実施までの期間はどれくらいかかると思いますか? 当然のこと...
今日は曇り空。暑くもなく寒くもなく現場仕事にはもってこいでした。 (棟施工!) この現場・・・【馴染み土葺き引っかけ桟工法】で...
今日は足袋人の一日を紹介します♪ まずはいつものようにコンビニで朝食後のデザートを調達します。 (あくまでデザート) ...
昨日は夕方より【香川県瓦施工組合】の会議に出席してまいりました。 (オークラホテル丸亀にて) 会場が現場の近くだったのでそのま...