
五重塔が見える瓦葺き替え現場
善通寺市内の3階建て・瓦葺き替え現場です 店舗だけに突貫工事で一気に終了 陶器平板瓦の銀色で施工 実はこちらのお客様は葺き替えのOB...
善通寺市内の3階建て・瓦葺き替え現場です 店舗だけに突貫工事で一気に終了 陶器平板瓦の銀色で施工 実はこちらのお客様は葺き替えのOB...
丸亀市内の増築現場です 『小さいですよ』 事前に聞いていましたが本当に屋根面積は小さく室内は一間だけの増改築 たとえその一間と言えど板...
毎年恒例の行事的なお仕事に行ってきました もう彼是15年以上も出入りさせてもらっている四国八十八ヶ所霊場の某札所 この階段の天辺に見える...
今日も暑い中 観音寺市内の瓦葺き替え現場へ 築80年とお聞きしていますがその割に下地の狂いは見られません 部分的な修理は勿論必要です...
昨日に引き続き5人の応援が入っての瓦剥ぎでした スタート時は快晴 強い陽射しも大変ですが途中の雨もこれまた大慌て しかしながら外の仕事...
先行足場を組んでいた現場をようやく着工しました(詳細は☆☆☆より) 随分と日にちが経過してしまいましたが仮補修をするにも足場なしでは困難だ...
本日 土曜日 早くも今日から夏休みに入った方もいるそうでこれから来週のお盆にかけて順次休みを取られる方が大勢いることと思います 現場工程...
三豊市財田町の方よりご依頼を頂きました修繕現場です いつの時代の建物か聞いていませんがとにかく古い屋根でした 今にも隣家へ落下しそうな軒...
現場近くの韓国料理店にて 焼き肉ランチ¥1,400- たまには贅沢な日も必要ですが今日は足袋人のバースデーということで自腹でお祝いです ...
三豊市高瀬町で雨漏り修理でした 表面が劣化しすぎている為にパッと見の目視では分かりづらいヒビでも裏返すことによってその亀裂が素人目にも分か...
夕方からの打ち合わせ 小一時間の商談の後 マイカー(軽トラ)に乗り込もうとした足袋人の目に映った光景は衝撃的でした そこは溜まり場...
【張り切って営業中】 そんな感じのイメージシートですが。。。 これは工事用ではなく店舗用 今日から善通寺市内で着工した此方は某店舗...
昨日の素敵な瓦オブジェがある御宅へ雨漏り修理に行ってきました 割れている場合は高い確率で漏りますがそうでなくとも様々な要因で雨漏りが発生す...
古瓦を活かす為に再利用をされている方も少なからずいらっしゃいますがこちらの御宅も風流に。。。 決して瓦だけで見せるのではなく石だったり植栽...