足袋人レター by 甍屋

香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります

フォローする

  • 現場日記
  • イベント
  • 新作瓦
  • 古瓦
  • 足袋人の仲間
  • 本日の一品
  • その他

三豊市詫間町内で屋根修理~鬼瓦修理~振り返れば奴がいました~棚ぼた的朝顔に出会った

2024/10/11 現場日記, その他

こちらは三豊市詫間町内の屋根修繕依頼現場です お客様:『家の隅の瓦が落ちそうなんやけどそちら様で修理できますか』 足袋人:『はい それが...

記事を読む

三豊市内で新築屋根工事~10月でも空調服活躍中~ごく普通のお昼ご飯

2024/10/10 現場日記, 本日の一品

こちらは昨日上棟した三豊市内の新築現場です 屋根仕舞いができたので即対応の下葺材貼り その流れで墨付けから桟木打ち等 諸々の段取りをして...

記事を読む

仲多度郡多度津町内で屋根修理~谷板の交換~早めの屋根メンテナンス~久々の新築現場に参上

2024/10/9 現場日記

こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です 谷板金の入替業務です 既存の谷は… 劣化して穴が空いているのが確認できますが今のとこ...

記事を読む

三豊市詫間町内で屋根修理~早めのメンテナンスで健康体~歯も大事です

2024/10/8 現場日記, その他

こちらは三豊市詫間町内の屋根修繕依頼現場です 今回は雨漏り修理ではなく定期メンテナンス (before) (after) 反対側も…...

記事を読む

三豊市豊中町内で屋根修理~お隣様はOB様宅~二軒ともに無事完成でした

2024/10/7 現場日記

こちらは三豊市豊中町内の屋根修繕依頼現場です 屋根修理でお伺いしていた最中に見つけたお隣様の屋根ですが… 瓦が飛散してしまった状態でした...

記事を読む

善通寺市内の瓦葺き替え現場~生け捕りした瓦達の第2ステージ~庭に還った粘土瓦

2024/10/4 現場日記, 古瓦

こちらは善通寺市内の某所 昨年末に瓦葺き替えでお世話になった現場です 当時の記事は右の☆マークをクリック→(☆☆☆) ・・・・・・・・...

記事を読む

坂出市内で古民家再生~瓦工事・大工工事・解体工事・足場工事・左官工事・板金工事のフルセット~ついに終幕

2024/10/3 現場日記

こちらは坂出市内の瓦葺き替え現場です 前回の工事記事は右の☆マークをクリックで確認できます→(☆☆☆) 瓦葺き替え後… 左官工事...

記事を読む

クレームから学ぶ~失敗は成功のもと~二度と繰り返さない主義~総菜豊富な食堂

2024/9/30 現場日記, 本日の一品

こちらは現在工事中の某現場 『埃が入って来る』とのご指摘があり少々慌てましたね その位置を確認してみると… 中庭のところは廊下がむき出...

記事を読む

決起ミーティングは焼肉でした~某建築メディアに紹介された話

2024/9/28 本日の一品, その他

現場業務並びに新規案件契約も順調なここ最近 新築工事が目減りしている昨今において今以上を望むことは贅沢なのかもしれません しかしなが...

記事を読む

三豊市三野町内で屋根修理~谷の入れ替えと隅棟を同時に直して雨漏りストップ

2024/9/27 現場日記

こちらは当社の地元・三豊市三野町内の雨漏り修繕依頼現場です 雨漏り箇所は玄関部分 隅棟尻付近が怪しいのですが… 銅板を使用している谷も...

記事を読む

坂出市内の瓦葺き替え現場~写真は一枚もなし(大失態)~初見参の市役所に大興奮

2024/9/26 現場日記

今日は坂出市内瓦葺き替え現場に行っていましたが… バタバタしすぎて写真を撮るのを忘れて帰ってきてしまったという災難 ちなみに… 前回の...

記事を読む

三豊市詫間町内で屋根修理~谷からの雨漏り~定期メンテナンスを忘れずに

2024/9/25 現場日記

こちらは三豊市詫間町内の屋根修繕依頼現場です 銅製谷の入替でした 長さは短めの谷でしたが… 以外にも葺き土(ふきつち)は盛りだくさん ...

記事を読む

観音寺市内で屋根修理~定期メンテナンスで屋根も高寿命~NEWマシン現る

2024/9/24 現場日記, その他

こちらは観音寺市内の屋根修繕依頼現場です 隅棟の下が完全に塞がっていますね 放置は危険 雨漏りを引き起こす可能性もグッと高くなりま...

記事を読む

坂出市内の瓦葺き替え現場~左官工事が進行中~漆喰仕上げが綺麗です~喫茶でのトラップ

2024/9/23 現場日記, 本日の一品

こちらは坂出市内の瓦葺き替え現場です 前回の工事記事は右の☆マークをクリックで確認できます→(☆☆☆) 先日の漆喰下塗り後…乾きを見て上...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next
  • Last

プロフィール

- 足袋人(たびびと) -
地下足袋をこよなく愛する瓦葺き職人・・・通称・足袋人。讃岐の屋根に〝瓦〟という名の華を咲かすことを職業とする。スタッフの〝足袋人’s〟と共に技能向上を目指し日々切磋琢磨しています。屋根瓦への拘りとともに時には瓦をアートととらえインテリア・オブジェとしての境地も切り拓く。 毎日の出来事を気楽に綴ります。

カテゴリー

  • 現場日記 (3,920)
  • イベント (505)
  • 新作瓦 (211)
  • 古瓦 (209)
  • 足袋人の仲間 (216)
  • 本日の一品 (834)
  • その他 (635)

アーカイブ

最新記事

G,Wは京都の旅~愛犬とともに古民家に泊まる~トントン葺きが丸見えな室内~殿様登場
2025/5/8 木曜日
G,Wの過ごし方~散歩に絶好の場所を発見~朝ラーメンを食べる女子
2025/5/7 水曜日
現場調査~ランチミーティング~現場調査・下見~デスクワークな一日
2025/5/2 金曜日

Facebook

Facebook page

リンク

  • ㈱甍屋HP
  • ㈱甍屋フェイスブックページ
  • 甍屋ホームページ
© 足袋人レター by 甍屋.
  • 現場日記
  • イベント
  • 新作瓦
  • 古瓦
  • 足袋人の仲間
  • 本日の一品
  • その他