
半ズボンにして譲ります
今月始めにルーフィングを貼っていた現場にて 約一ヶ月の遅れの取り戻そうと必死でやった結果がこれ↓↓ あちこち破れてもう買い替え決定で...
今月始めにルーフィングを貼っていた現場にて 約一ヶ月の遅れの取り戻そうと必死でやった結果がこれ↓↓ あちこち破れてもう買い替え決定で...
二泊三日の東京会議より戻ってまいりました 『全瓦連 青年部 総会』への出席が目的であり青年部主体の会議の中では最も人数が集まる大きな会議と...
本日上棟するのは三豊市内の現場です2月とは思えないほどの汗ばむ陽気の中ルーフィングの配達とタワー設置場所の確認で訪問 明後日も一軒上棟が控...
三豊市内の新築現場・屋根工事が完成しました基本形は切妻屋根(きりづまやね) 棟違いが2箇所付いております其々に壁ができるので同じ切妻でも見...
三豊市内の改修現場です 屋根に2箇所あるドーマから大量な雨漏りをしていたお宅 無事に完工しました 急勾配の屋根は作るときも大変ですが直す...
こちらは屋根葺き替え現場です既存屋根材の上からカバー工法で葺き替え 棟は一般的に板金で包み込むのが主流ですがアクセント要素も込めて陶器瓦納...
多度津町の雨漏り修繕現場です早い段階で時期指定の工事予約が入っていたお宅です 今現在はかなり忙しく現場が詰まっている状態ですが他を空けてで...
こちらは愛媛県新居浜市の現場です 高速道路で片道1時間の道のり もう少し遠ければ泊まり込みで行く距離ですが地元の仕事もありますので工程に捻...
多度津町での瓦葺き替え現場が完工しました お客様の強い御希望通り今回は平板のブラック 元々の屋根が赤かったので雰囲気もグッと変わりまし...
年始から施工に掛かっておりました大きな平屋の新築住宅・瓦葺きが完成しましたウグイスも遊びに来てくれてます 鬼瓦は京海津(きょうかいず) 綺麗...
こちらは当社甍屋のある三野町内 昨年に瓦の葺き替えで相談を受けていた現場です 家の寿命・この先の家の使用頻度等々。。。 色々悩んで頂き...
天気予報が的中し 今年初となる積雪で迎えた朝 しかしながら予定のイベントに変更は無く通常出勤です 新築住宅の完成見学会のお手伝いに行...
こちらは綾歌郡の現場 本日外部足場を撤去して全工程が終了 住宅密集地での瓦葺き替え工事 完成です 最後は路地の掃除にゴミ拾い どの現...
養生完了 さて この中身は一体何でしょう ********************************* *********...