
路地歩き
今日の昼間に瓦組合の理事会・青年部会の合同会議がありました 近況を聞いてみるとみんな手一杯だそうで何よりです 忙しい時は不思議とどこも一...
今日の昼間に瓦組合の理事会・青年部会の合同会議がありました 近況を聞いてみるとみんな手一杯だそうで何よりです 忙しい時は不思議とどこも一...
平屋の大きなお宅が上棟屋根面積で80坪超えの新築は本当に久しぶりです 一昔前なら季節に一回ほど100坪クラスの家もありましたが年々コンパク...
新年モードも落ち着き2019年もそろそろ新築現場の方が動き始めました 連日の上棟です 瓦の下地に施工する下葺き材も様々なものがあり現場の...
三連休のカレンダー 世間が休みでも現場は待ってくれません 昨日から徳島市内の現場が始まりました【石場建ての家】着工昨今の在来構法とは違う...
中休み的な朝からの雨天 それでも打ち合わせであれば可能です 予定通り。。。 業務依頼のあったお客様宅へ 高速道路を飛ばして一時間少々...
当社事務所近くの雨漏り修繕現場より昨年の10月より現場の合間に挟み込みながら修理をしてきましたがやっと終了 着工前から『全部やってたら年越...
来週から現場が一気に忙しくなる為 あまり仕事を増やさずにどちらかといえばスロースタート中の本年ですがすることは山のようにあります 机の上に...
昨年にメールでご依頼を頂き細かい打ち合わせをしながら製作させて頂いたオリジナル瓦 瓦表札が完成致しました 『フラワーオブライフ』のデザイン...
新しい年を迎え お得意様方への挨拶回りは勿論のこと現場の方も軽めに開始 こちらは地元三豊市内にある神社の修繕現場氏子さんからのご依...
謹んで初春のお喜びを申し上げます 四日間の休暇を終え本年も今日から始動いたします 昨年は多くの自然災害に見舞われた日本列島 5...
2018年大晦日です この一年間 多くの方々とのご縁を頂きまして大変有難う御座いました 元々の屋根工事業 そしてそれ以外のリフォーム...
年の瀬ですね 取引先も全てお休みに入りました しかしながら当社はまだまだ終わりません こちらは某店舗の屋根どう見ても肉屋さんですが(笑...
今年最後の瓦葺き替え現場が無事に完成しました 場所は当社事務所より5分ほどの三豊市内某所 瓦剥ぎ着工が今月17日 当初は余裕を持って完...
以前に屋根工事でお世話になったことのあるOB様宅の倉庫の塗装工事が無事に完成 場所は三豊市内 スレート部分の屋根と壁が綺麗に生まれ変わりま...