
足袋人in徳島
昨日開催された『全瓦連四国ブロック・総会』に出席してきました 冒頭に挨拶をされているこのお方が現在全国トップに君臨している薄井理事長で...
昨日開催された『全瓦連四国ブロック・総会』に出席してきました 冒頭に挨拶をされているこのお方が現在全国トップに君臨している薄井理事長で...
事故後の痛みはいまだ消えませんができることからこなしております ただでさえ忙しい3月 例年半分は香川県に居ません 今年も明日から二日間...
朝からの曇天により早々と現場の休止を決定 瓦業界の技能大会に選手として出場する仲間の練習に当社スタッフ全員で付き合ってきました 大会は来...
久しぶりの更新です 事故の時に踏ん張ったせいで左足を突っ込んだような状態になりずっと痛みを抱えていましたがようやくそれも落ち着きまして随分...
2月26日21:00過ぎ 居眠り運転のトラックに後ろから追突され全身負傷 玉突きで停車中の前の車にもぶつかりサンドウィッチになりました ...
三豊市内での瓦葺き替え現場より地鎮祭・上棟式と同じように葺き替え工事の着工は一種のセレモニーです 何十年もの間 家を守ってきた屋根瓦に敬意...
設計士さんがついてる新築現場・屋根工事が完成 昨日の『足袋人レター』と同じく此方のお宅も屋根材はリッジウェイ たまたま二軒が続きました ...
こちらは新築現場 上屋根が大きな切妻 下屋根3面付きでした 屋根材はファイバーグラスシングル・リッジウェイ 当社物件ではここ数年で急...
当社の地元・三豊市内で新しい現場を着工しております 築60年超えの立派なお母屋 雨漏りが酷くこの度瓦の葺き替えをすることとなりました寒さ...
新築現場 完工しました高気密高断熱の家に陶器平板瓦を採用して頂きました 基本設計では勿論瓦をお勧めしております 家自体が機能性を重視...
大改修中の現場です屋根の方は棟と壁際の取り合い部分を残すのみ 外壁の業者さんと工程の打ち合わせをしながら何とか今月完工を目指します 今日...
週末より神戸でした 例年のことではありますが年明けから春先までの間に会合が集中し出張も非常に多くなるのがこの時期の個人的風物詩 歳を重ね...
雨漏り修繕現場です 集合住宅4棟のうち今回は2棟の修理に行ってきました 古くなったセメント瓦にありがちな今回の雨漏り 瓦同士...
現在工事中の新築現場や修繕現場がいまだ終わらぬままではありますが・・・ 次の現場は既に動き出しております今日明日で上棟の新築です 当社か...