今までありがとうございました
曇りの予報を裏切り朝から雨でした。合羽着用で葺き替え現場に向かい既存の破風板を外してきました。今回のリフォームで新調します。 (加工...
曇りの予報を裏切り朝から雨でした。合羽着用で葺き替え現場に向かい既存の破風板を外してきました。今回のリフォームで新調します。 (加工...
新築工事と修繕工事に区切りがついたので今週は一気に葺き替え工事に取り掛かっています。 立地の関係でタワーはここのみ。 い...
本日完成しました(^‐^) ネットが邪魔して全貌の確認はできませんが。 ムクリ屋根だったので何と言っても丸ーく積んだ隅棟が特徴で...
本日は予報的中の雨でした。しかも大雨というオマケつき。でも実はこんな日を足袋人は待っていました。午後から地元で打ち合わせが入っていたのですが...
今週も日曜出勤でした。雨が多かったので現在現場の遅れを追い込んでいる最中です。今は雨模様ですが夕方までは絶好の天候だったのでこんなシーンを目...
今週終わった修繕現場の一つですが・・・ 壁際で多数の破損あり。 簡単に差し替えできそうでこれがなかなか(^^); セメントで...
本日は朝から修繕現場を回りながら打ち合わせに下見。昼間には取引先の会議。そしてラストには葺き替え工事の契約と非常に長い一日でした。その合間に...
到着時間から6時間に及ぶ長丁場でした。 足袋人は裏方さん。 かなり疲れました。 夜桜思い出しながらいい夢みます(...
会いに行ってきましたよ・・・ 春色のおばあちゃんに。 仕事には全く関係のない現場の隣のおばあちゃんでした(^m^) さて...
春ですねー。 休憩時も非常に過ごしやすい季節となってきました。 桜のようにパッと開き短期間で散っていくような刹那的美しさはありま...
雨漏り修理依頼の現場が詰まってきているのでこんな晴れた日に休むのはもったいなく思い日曜出勤してました。 緊結線の切れた鬼瓦は完...
慌しい一日もやっと落ち着きました。朝から新しい修繕依頼の現場を二軒確認に回りその後は急ぎでスーツに着替えて高松へ。とりあえず腹が減っては何と...
かなりな急勾配に高所とくればスキーのジャンプ台を想像する方がほとんどでしょうが現在の現場がまさにその感じです。 流れが短いた...
今日から4月。 気持ち新たに意気揚揚と現場に行くはずでしたが無情の雨でした。 よって・・・ こんな日のためにとっておいた作業を倉庫でゴ...