足袋人レター by 甍屋

香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります

フォローする

  • 現場日記
  • イベント
  • 新作瓦
  • 古瓦
  • 足袋人の仲間
  • 本日の一品
  • その他

大霜な朝~三豊市三野町内で波板交換~センサーライトも施工~町中華~防災意識を高めよう

2024/1/17 現場日記, 本日の一品

今朝は大霜な一日からスタート 高所で作業する者にとっては雨や風と同じように避けたい環境の一つ 日当たりの良い面を確認しながら霜が溶ける...

記事を読む

観音寺市内で雨漏り修理~時短ランチは讃岐うどん~冬はおでんもおすすめ

2024/1/16 現場日記, 本日の一品

こちらは観音寺市内の雨漏り修繕依頼現場です 室内からの目視によりおおよその位置で既存瓦を剥いで探っていきます ・・・・・・・・・・・・・...

記事を読む

三豊市三野町内で屋根修理~下地の腐蝕も直します~ランチは焼肉でパワーチャージ

2024/1/15 現場日記, 本日の一品

こちらは当社の地元・三豊市三野町内の屋根修繕依頼現場です 既存屋根は… 隅木(すみぎ)辺りが極端に垂れ下がった状態でした ここまで垂れ...

記事を読む

観音寺市内のお寺さんメンテナンス~スズメバチの巣撤去~息抜きはチョコバナナワッフル

2024/1/13 現場日記

こちらは御贔屓をいただいている観音寺市内の某お寺さんです 昨年末にご相談がありました 住職さん:『あれ見て下さいよ』 足袋人 :『えっ...

記事を読む

庭で使用する瓦を段取り~リサイクル瓦~一日身体のメンテナンス~うどんのスペシャルバージョン

2024/1/12 現場日記, 本日の一品, その他

こちらは善通寺市内の現場で使用するお庭用の瓦です この色味 屋根で使用することはできなくても地べたにはもってこいレベルの古ぼけた感です ...

記事を読む

現場調査の旅~三豊市から高松市内までフットワーク良く~ランチは食堂~サバ美味し

2024/1/11 現場日記, 本日の一品

本日は現場作業日和の快晴の中… 現場調査の一日でした ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...

記事を読む

仲多度郡内で屋根修理~使える瓦は再使用~エコな気持ちは忘れずに

2024/1/10 現場日記

こちらは仲多度郡まんのう町内の既存屋根修繕依頼現場です 前回の記事はグッと遡り昨年11月の内容となりますが右の星マークをクリックすることで...

記事を読む

三豊市豊中町内で屋根メンテナンス工事~隙間の穴埋め~漆喰塗り替え

2024/1/9 現場日記

こちらは三豊市豊中町内の屋根メンテナンス依頼現場です まずは二階屋根の破風板内側から開始 入母屋屋根の時にできる施工のしにくいこの隙間 ...

記事を読む

三豊市詫間町内で瓦葺き替え完成~屋根の部分葺き替えも可能です

2024/1/8 現場日記

こちらは三豊市詫間町内の瓦葺き替え依頼現場です 前回の記事は右の星マークをクリックすることで確認できます→(☆☆☆) こちらは昨年末...

記事を読む

2024年最初の現場を着工~観音寺市内で足場施工~地元ラーメン屋さんでプチ新年会

2024/1/6 現場日記, 本日の一品

こちらは2024年記念すべき一軒目の現場となる観音寺市内の屋根修理依頼現場です 本日早朝より屋根工事に先立って修理前の外部足場の施工から開...

記事を読む

2024年の始まり~辰年を迎えました

2024/1/5 イベント, その他

日頃より【足袋人レター】をご愛読いただいている皆様 旧年中は大変お世話になりました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

記事を読む

善通寺市内でお堂・瓦葺き替え完成~激動の一年~2023年もありがとうございました

2023/12/29 現場日記

こちらは善通寺市内の瓦葺き替え現場です 前回の記事は右の星マークをクリックすることで確認できます→(☆☆☆) 11月から着工している...

記事を読む

三豊市詫間町内で瓦葺き替え着工~2023年最後の現場~お寿司で退院祝い~ジャンボお椀登場

2023/12/28 現場日記, 本日の一品

こちらは三豊市詫間町内の空き家物件です 購入される方が無事に決まりその入居前の屋根メンテナンス依頼でした 上記写真を見ての通り色々問題...

記事を読む

新築の次はマンションを購入する仲間~うどん屋さんでは恒例じゃんけん大会~大物家電が揃った

2023/12/27 イベント, 足袋人の仲間, その他

先日のこと。。。 友人が別宅を購入 彼とは地元も学校もずっと違う環境で育ちましたが高校を出た頃に共通の友人を介して仲良くなりそれ以来の関...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • Next
  • Last

プロフィール

- 足袋人(たびびと) -
地下足袋をこよなく愛する瓦葺き職人・・・通称・足袋人。讃岐の屋根に〝瓦〟という名の華を咲かすことを職業とする。スタッフの〝足袋人’s〟と共に技能向上を目指し日々切磋琢磨しています。屋根瓦への拘りとともに時には瓦をアートととらえインテリア・オブジェとしての境地も切り拓く。 毎日の出来事を気楽に綴ります。

カテゴリー

  • 現場日記 (3,996)
  • イベント (516)
  • 新作瓦 (211)
  • 古瓦 (211)
  • 足袋人の仲間 (218)
  • 本日の一品 (868)
  • その他 (643)

アーカイブ

最新記事

カフェランチが束の間の息抜き~絶賛進行中の修繕現場はすることが山盛り
2025/10/20 月曜日
坂出市内で屋根修理~谷からの雨漏りでした~業者選びは慎重に
2025/10/17 金曜日
仲多度郡多度津町内で屋根修理~セメント瓦からの雨漏り~葺き直しで屋根の延命
2025/10/14 火曜日

Facebook

Facebook page

リンク

  • ㈱甍屋HP
  • ㈱甍屋フェイスブックページ
  • 甍屋ホームページ
© 足袋人レター by 甍屋.
  • 現場日記
  • イベント
  • 新作瓦
  • 古瓦
  • 足袋人の仲間
  • 本日の一品
  • その他