
掃除も大切
本日は『昭和の日』ということで祭日でしたが二日前に休みをとったので通常営業いたしました。職人の世界では当たり前なのかもしれません。しかしみん...
本日は『昭和の日』ということで祭日でしたが二日前に休みをとったので通常営業いたしました。職人の世界では当たり前なのかもしれません。しかしみん...
今日から新しい現場に入りました。 今回の現場は屋根の葺き替え工事です。雨漏りが止まらないし瓦もそろそろ寿命ということで新しい瓦で工...
今日は日曜日。久し振りに甍屋全体を休みとしました。 今月初の快挙!です。 交代で休みはとらさせていましたがみんなお疲れモードになっていた...
本日一軒完成しました。 (シートかかってるけど) これで完成なのです!今回は♪♪♪ シートの部分は今後増築します。よって...
本日は甍屋の支払日につき事務所で一日お留守番でした。 月に一度しか顔を合わさない取引先の方もいますので足袋人自らが手渡すようにしています。...
本日は朝から雨。 いつものごとく合端作業です。 (左袖瓦) 瓦のクセをつかむとスムーズにはかどります。 昼前には雨も上...
いきなりですが! 住宅を新築するとき または改修するとき 計画段階から実施までの期間はどれくらいかかると思いますか? 当然のこと...
今日から新しい現場に入りました。 今月初めに瓦をめくっていた屋根なんですが 増築部分と野地張りが終わったとの連絡を受けいざ着工。一軒終われ...
やっとこさウッドデッキが完成しました。 仕上がってからもう一度防腐・防蟻予防剤を塗り終了です。 夏はここでBBQですね。 ...
本日は絶好の現場日和でした。 ということは・・・絶好のスポーツ日和でもあります。 足袋人は仕事を休んで地元のイベントに参加し...
今日は曇り空。暑くもなく寒くもなく現場仕事にはもってこいでした。 (棟施工!) この現場・・・【馴染み土葺き引っかけ桟工法】で...
雨も何とかあがり本日は現場にでました。 朝イチは棟積みの段取りからスタートです。 (ふーっ!) 棟が長いので10:30で...
本日も雨。 合端(あいば)の予定でしたが急遽段取りを変更。最近お客様が多く訪れるようになったので事務所のリフォームをすることにしました。 ...
本日は雨の予報。 しかしまだ降ってない。 よっしゃー!現場やー!! ということで昨日足袋人が割り付けしておいた現場に足袋人’s集合です...